さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

2024年08月

【札幌2歳S】レース後、関係者コメントまとめ

■2024.08.31 2回札幌7日






  1着 マジックサンズ   佐々木大輔
  2着 アルマヴェローチェ 横山武史
  3着 ファイアンクランツ 鮫島克駿
  4着 モンドデラモーレ  杉原誠人
  5着 レーヴドロペラ   大野拓弥
  6着 マテンロウサン   横山和生
  7着 アスクシュタイン  北村友一
  8着 ショウナンマクベス 岩田康誠
  9着 ローレルオーブ   斎藤新
10着 ニシノタンギー   永野猛蔵
11着 トップオンザヒル  菱田裕二
12着 バセリーナ     丹内祐次


佐々木大輔騎手(マジックサンズ=1着)
(下馬した瞬間によっしゃと声がでた)調教から乗せてもらっていましたし、普段お世話になっている須貝厩舎で勝てたのは大きいです。(クラシックへも見えてきた)僕自身、クラシックとか乗ったことないので、ちょっと分からないんですが、もう少し上でもやれる馬だと思っているので期待しています。最後まで勝てるか分からなかった。抜け出してからもふわっとしていたので最後まで必死にって感じですね。1年の目標として70勝以上と掲げているので今後も頑張りたいと思います

横山武史騎手(アルマヴェローチェ=2着)
スタートがひと息でしたが、いい立ち回りをしてくれてもう少しでしたね。まだ成長段階と思っていたけど、いい意味で驚かされました。成長していけば楽しみだと思います

鮫島克駿騎手(ファイアンクランツ=3着)
4コーナーで勝ち馬の後ろで射程に入れた競馬ができました。2戦目でまだ若さをみせていましたが、背中が良くて能力があるので楽しみな馬です

杉原誠人騎手(モンドデラモーレ=4着)
ゲートの裏でもテンションが上がっていて力みが強かったです。道中も外枠でうまく壁もつくれませんでした。それでも、4コーナーに向く時に一瞬、下がると思いましたが、改めて地力があると思いました。まだ教えることも多いですが、すごくいい馬ですし、また頑張りたいです

大野拓弥騎手(レーヴドロペラ=5着)
走るバランスがまだ整っていないので、前半は自分の走れるポジションで走らせました。思ったよりも競馬としては良かったし、使いつつ良くなってくれれば

横山和生騎手(マテンロウサン=6着)
馬場も特殊で1コーナーから向正面、4コーナーと動かされて流れもしんどかったです。それでも我慢してくれて着順は悪かったけど、この馬なりに頑張ってくれました

北村友一騎手(アスクシュタイン=7着)
馬場の悪い中で前回よりも速いラップを刻んで最後は苦しくなりました。もう少しゆっくり行きたかったですね

岩田康誠騎手(ショウナンマクベス=8着)
太かったのは確かだけど、折り合いは良かったし、今日は負けたけど次はもっと走れると思う

斎藤新騎手(ローレルオーブ=9着)

今日はメリハリをつけるレースをしようと思っていました。4コーナーで内からこられた時に逆手前になったり、そういう若さはありますが、最後はじわじわ脚を使ってくれました。3着以降はそれほど差はなかったので、今後につながる競馬はできました


永野猛蔵騎手(ニシノタンギー=10着)

まだ子どもっぽくて緩いところがあります。背中が柔らかいので、先々しっかりしてくればもっと脚を使えると思います。緩くなった馬場でのめるような走りでしたし、きれいな馬場で走れれば良かったですね。これからの馬です


菱田裕二騎手(トップオンザヒル=11着)

2戦目でお客さんが多いなかで雰囲気に飲まれる感じがありました。これも経験ですし、これからの馬だと思います


丹内祐次騎手(バセリーナ=12着)

最後は力つきました





各記事はこちらから↓












武豊騎手が開催17勝目を挙げ初の札幌リーディングに向け前進!現在のリーディング上位騎手は...

■2024.08.31 2回札幌7日





■2024.08.31 - スポニチアネックス

武豊 38年目で初の札幌リーディングへ2位と6勝差キープ さあ9月1日開催最終日へ
8/31(土) 16:59配信


武豊がデビュー38年目で初となる札幌リーディングに前進した。

 31日は5鞍に騎乗し、10Rのアジア競馬連盟トロフィーをドナベティ(牝3=矢作)で鮮やかな差し切りV。今年の札幌開催でトップの17勝目とした。

 この日は横山武史が1勝、丹内祐次も1勝でともに11勝。武豊は2位との6勝差をキープしている。


記事全文はこちら




(明日が最終日です。)

【新潟11R・古町S】カズプレストが鮮やか逃げ切り!津村明秀騎手「ブリンカーを着けてみたいと...」

■2024.08.31 3回新潟7日






■2024.08.31 - 馬トク報知

【新潟11R・古町S】カズプレストが逃げ切りV ブリンカー進言の津村明秀騎手「見事にマッチした」
8/31(土) 16:53配信


スタートから先手を取り1000メートル60秒9のハイペースで逃走。3コーナー過ぎから仕掛けられると、再加速し迫るオンザラインを首差しのいだ。大きな変わり身を見せた逃走劇に津村明秀騎手は「今までの競馬と追い切りの感じから、ブリンカーを着けてみたいと先生にお願いしました。見事にマッチしましたね。いつもならフワフワする馬だけど、威勢が良くて仕掛けたらまた反応してくれました」と、声を弾ませた。次走は未定。

記事全文はこちら



(見事な逃げ切りです!)

【中京11R・長篠S】ティニアがゴール直前差し切り!坂井瑠星騎手「いい内容で勝てた」池江泰寿調教師「完璧な騎乗でしたね」

■2024.08.31 2回中京7日







■2024.08.31 - 馬トク報知

【中京11R・長篠S】フランケル産駒のティニアがオープン入り 坂井瑠星騎手「いい内容で勝つことができた」
8/31(土) 16:53配信


道中は好位を追走。直線で馬場の真ん中に持ち出されると、力強く伸びて先に抜け出していたロードフォアエース、シロンをゴール前できっちりと差し切った。「前走(4着)は落鉄の影響がありました。馬場の悪すぎないギリギリのところを通って、しまいまでしっかりしていた。いい内容で勝てた」と坂井瑠星騎手。池江調教師は「完璧な騎乗でしたね」と鞍上の手腕をたたえた。

記事全文はこちら




(池江調教師が騎乗を絶賛です。)

【札幌11R・札幌2歳S】マジックサンズがゴール直前外から差し切り!新馬戦から連勝で重賞初制覇!騎乗後コメント・記録まとめ

■2024.08.31 2回札幌7日






佐々木大輔騎手コメント
(下馬した瞬間によっしゃと声がでた)調教から乗せてもらっていましたし、普段お世話になっている須貝厩舎で勝てたのは大きいです。(クラシックへも見えてきた)僕自身、クラシックとか乗ったことないので、ちょっと分からないんですが、もう少し上でもやれる馬だと思っているので期待しています。最後まで勝てるか分からなかった。抜け出してからもふわっとしていたので最後まで必死にって感じですね。1年の目標として70勝以上と掲げているので今後も頑張りたいと思います


優勝馬:マジックサンズ

父  :キズナ
母  :コナブリュワーズ
母の父:キングカメハメハ

馬主 :サンデーレーシング
調教師:須貝尚介 (栗東)
生産者:ノーザンファーム


佐々木大輔騎手は函館2歳Sに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算2勝目。
札幌2歳Sは初勝利。
須貝尚介調教師は'23きさらぎ賞以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算50勝目。
札幌2歳Sは'13レッドリヴェール、'15アドマイヤエイカン、'20ソダシに続いて4勝目。
キズナ産駒はJRA重賞今年9勝目、JRA重賞通算31勝目。



(デビュー2連勝です!)



記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
RSS
  • ライブドアブログ