■2025.02.16 1回京都6日







岩田望来騎手コメント
強かったです。思った以上にスローだったので、折り合いかどうかと思ったけど、馬具の工夫で折り合いがついて、いいポジションで競馬できたのが勝因です。今週は内の馬場がよく、枠も内だったので決め打ちで乗りました。(20キロ増は)数字だけ見ると重かったけど、厩舎もしっかり仕上げてくれてよかったです。7歳ですけどフレッシュですし、不治の病(屈腱炎)を持ちながらも重賞を勝ってくれましたし、さらに今年飛躍してくれるんじゃないかなと思います


優勝馬:ヨーホーレイク

父  :ディープインパクト
母  :クロウキャニオン
母の父:フレンチデピュティ

馬主 :金子真人ホールディングス
調教師:友道康夫 (栗東)
生産者:ノーザンファーム



岩田望来騎手は'24阪神JF以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算13勝目。
4年連続JRA重賞勝利。
京都記念は初勝利。
友道康夫調教師は'24朝日杯FS以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算72勝目。
15年連続JRA重賞勝利。
自身が持つ現役調教師連続年JRA重賞勝利記録更新。
京都記念は'23ドウデュースに続いて2勝目。
ディープインパクト産駒は'24ステイヤーズS以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算296勝目。

7歳馬の優勝
'97ユウトウセイ、'22アフリカンゴールドに続いて3年ぶり3頭目。

金子真人ホールディングス
28年連続JRA重賞勝利(金子真人名義時代含む)




(重賞3勝目です!)