■2025.04.12 2回阪神5日
松山弘平騎手コメント
松山弘平騎手は'24京王杯2歳S以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算49勝目。
10年連続JRA重賞勝利。
阪神牝馬Sは'20サウンドキアラに続いて2勝目。
池添学調教師は'24新潟2歳S以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算14勝目。
6年連続JRA重賞勝利。
阪神牝馬Sは初勝利。
ハーツクライ産駒は'24ジャパンC以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算88勝目。
2025.04.12 2回阪神5日#阪神11R #阪神牝馬S 芝1600(外) 良
— さておき (@nannnosono1) April 12, 2025
[入線速報]
1着 7-11 サフィラ 牝4 55.0 松山
2着 1-1 アルジーヌ 牝5 55.0 幸
3着 6-9 ラヴァンダ 牝4 55.0 岩田望
600m:35.5
勝ちタイム:1.32.8
2025.04.12 2回阪神5日#阪神11R #阪神牝馬S 芝1600(外) 良
— さておき (@nannnosono1) April 12, 2025
優勝馬:サフィラ
父 :ハーツクライ
母 :サロミナ
母の父:Lomitas
馬主 :シルクレーシング
調教師:池添学 (栗東)
生産者:ノーザンファーム
6度目の挑戦で重賞初制覇!
ヴィクトリアマイルへの優先出走権獲得! pic.twitter.com/QNIQMwVX0h
ハナ、ハナ差の大接戦──。
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) April 12, 2025
阪神牝馬Sを制したのは最内サフィラ!
松山弘平騎手が導きました。#サフィラ #松山弘平#阪神牝馬S pic.twitter.com/SyRuwUnlY3
松山弘平騎手コメント
本当にすごくうれしい気持ちです。前回乗せていただいて、ためてためてというよりは、長くいい脚を使った方がいいのではないかと思い、競馬をさせてもらいました。理想的な形になりました。本当に能力のある馬で、きょうだいは皆走っている。何とかひとつタイトルが取れて、良かったです。(昨年、落馬事故で亡くなった藤岡康太さんをしのび、ピンクのリボンを着用)康太さんにありがとうと言いたいです
優勝馬:サフィラ
父 :ハーツクライ
母 :サロミナ
母の父:Lomitas
馬主 :シルクレーシング
調教師:池添学 (栗東)
生産者:ノーザンファーム
松山弘平騎手は'24京王杯2歳S以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算49勝目。
10年連続JRA重賞勝利。
阪神牝馬Sは'20サウンドキアラに続いて2勝目。
池添学調教師は'24新潟2歳S以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算14勝目。
6年連続JRA重賞勝利。
阪神牝馬Sは初勝利。
ハーツクライ産駒は'24ジャパンC以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算88勝目。
15年連続JRA重賞勝利。
(ヴィクトリアマイルへの優先出走権獲得です!)