さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

レース

七夕賞に登録している15頭一覧(7月8日現在)

■2025.07.08





2025.07.08現在
#七夕賞 想定(50音順) 15頭
サマー2000シリーズ第2戦
サマージョッキーズシリーズ対象
フルゲート16頭

オニャンコポン   菅原明
ギャラクシーナイト 菊沢
コスモフリーゲン  柴田大
ショウナンマグマ  三浦
シリウスコルト   古川吉
シルトホルン    大野
セブンマジシャン  丸山
ダンテスヴュー   内田
ドゥラドーレス   戸崎
ドラゴンヘッド   ーー
ニシノレヴナント  田辺
バラジ       荻野極
パラレルヴィジョン 津村
マテンロウオリオン 横山典
リフレーミング   M.デム

※ーーは騎手未定





(15頭が登録しています。)


【北九州記念】ヤマニンアルリフラが3連勝で重賞初制覇!姉・ヤマニンアンフィルと共に口取り撮影

■2025.07.06 2回小倉4日







(共に写真撮影です。)


【福島11R・ジュライS】シゲルショウグンが鮮やか逃げ切り!田辺裕信騎手「心肺能力が高いです」 “シゲル”を継いだ關美和オーナーはJRAメイン及びオープン級初勝利!

■2025.07.06 2回福島4日






■2025.07.06 - 馬トク報知

【福島11R・ジュライS】シゲルショウグンが一人旅の5馬身差逃走V 田辺裕信騎手「心肺能力が高い」
7/6(日) 16:36配信


外枠から果敢に先頭を奪って1コーナーに飛び込むと、直線に入っても余力は十分。みるみるうちに後続とのリードを広げ、逃走劇を完遂させた。田辺裕信騎手は「がむしゃらに走っているわけではなく、心肺能力が高いですね。前走を見ると、この馬らしくないなと思ったが、その前には強い競馬をしていた。小回りや折り合いがどうかと思ったけど、大丈夫でした」と初騎乗Vを振り返った。

大橋勇樹調教師は「気分よく行かせてもらった。帰厩した時は体に余裕があったけど、稽古をしっかりやって力を出してくれた」と評価。次走は馬の状態を見て決めていく。



記事全文はこちら



(次走も注目です!)

【小倉11R・北九州記念】ヤマニンアルリフラが2勝、3勝クラスに続いて3連勝!重賞初挑戦初制覇!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.07.06 2回小倉4日







団野大成騎手コメント
うれしい気持ちでいっぱいです。去年の暮れからの成長力に驚かされていますし、きょうは(馬体重)14キロ増でも具合は良かったです。ある程度、自信を持って乗り、展開も思った通りで運ぶことができました。直線に来るまでスムーズで、前が開いたとき、突き抜けるなという感じがあり、期待通りの脚でした。所属の斉藤崇史厩舎の馬で、普段から調教で携わらせてもらっている馬で勝てたことを、とてもうれしく思います。(昨秋マイルCSのソウルラッシュ以来、今年初の重賞V)今年、後半に差しかかって焦る気持ちもあったのですが、ここからポンポンと勝っていけるように頑張りたいです


優勝馬:ヤマニンアルリフラ

父  :イスラボニータ
母  :ヤマニンパピオネ
母の父:スウェプトオーヴァーボード

馬主 :土井肇
調教師:斉藤崇史 (栗東)
生産者:錦岡牧場



団野大成騎手は'24マイルCS以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算11勝目。
北九州記念は'23ジャスパークローネに続いて2勝目。
斉藤崇史調教師は小倉ジャンプS、日本ダービーに続いてJRA重賞今年3勝目、JRA重賞通算25勝目。
北九州記念は初勝利。
イスラボニータ産駒は京成杯に続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算7勝目。




(3連勝で重賞初制覇です!)

【函館11R・大沼S】ペリエールが早め先頭直線押し切り!佐々木大輔騎手「イメージしてた通りに競馬ができました」 今後は休養に入り、グリーンチャンネルCから始動予定!

■2025.07.06 1回函館8日






■2025.07.06 - 馬トク報知

【函館11R・大沼S】ペリエールが約2年ぶりの白星 黒岩調教師「久しぶりに勝てて良かった」
7/6(日) 16:31配信


スムーズにスタートを決めて2番手へ。向こう正面でまくる他馬がいたが、冷静にリズムを保った。3角過ぎから手綱を動かされて直線へ。力強い脚取りで後続との差を広げ、2馬身半差でゴールした。

 佐々木大輔騎手は「ゲートの駐立から、イメージしてた通りに競馬ができました。追い切りのフットワークから小回りが合いそうと思っていたので、照らし合わせて組み立てました。強かったです」と評価。黒岩調教師は「札幌で新馬を勝っているので小回り適性があると思っていましたし、この馬が久しぶりに勝てて良かったと思います」と喜んだ。この後は休養に入り、秋はグリーンチャンネルC・リステッド(東京・ダート1600メートル)から始動する予定。



記事全文はこちら



(グリーンチャンネルCから始動予定です!)

記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード