さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

ワールドオールスタージョッキーズ

【ワールドオールスタージョッキーズ】第4戦まで無事終了 優勝騎手、優勝チームは…?ポイント、ランキング、上位騎手コメントまとめ

■2024.08.25 JRAニュース

2024ワールドオールスタージョッキーズ 優勝騎手は?優勝チームは?

スクリーンショット 2024-08-25 231706


WAJS




チーム対抗戦獲得ポイント【優勝はJRA選抜(JRA代表騎手チーム)!】
「JRA選抜(JRA代表騎手チーム)」:237ポイント
「WAS選抜(外国騎手・地方競馬所属代表騎手チーム)」:216ポイント





上位騎手のコメント
第1位 J.モレイラ騎手
優勝できて大変嬉しく思っております。レースを楽しみたいと思って来ました。何回もこのようなイベントに参加させてもらっていますが、良い結果を残せて嬉しかったです。
最後のレースは、素晴らしい馬に乗ることができて、また、その馬が私にとってはサプライズで、力を出してくれて嬉しく思っています。正直、自信があるというよりは、私のチャレンジを精一杯やろうと思っておりました。そして、ラッキーなことに、馬が非常に良いレースをしてくれて、スムーズなレースをすることができました。世界中から来たジョッキーたち、また日本の素晴らしいジョッキーたちと競い合うことができて、非常に嬉しく思っており、楽しんでやることができました。また、自分自身では自信があったというわけではありませんが、一生懸命に楽しんでレースをしたいと思っていました。次のレースも楽しんでやっていきたいと思います。
皆様、今日は競馬場に来てくださり、ありがとうございました。本当に大好きです。皆様には楽しんでいただけたと思いますが、皆様の応援とサポートが力を与えてくれました。非常に大きな力をもらったと思っています。皆様に心から感謝して、私の騎乗しているレースを楽しんでいただけたらと思います。ありがとうございました。

第2位 武 豊騎手
勝って優勝かなと思いましたが、モレイラ騎手にレース前、エゾダイモンの癖を教えて損したなという感じです。今年も出場できて、やっぱりこのシリーズは一戦一戦乗っていて楽しいですし、お客さんからも注目されているなというのも感じます。昨日が終わった時点で下位でしたので、今年は無理かなと思っていましたが、初老ジャパンとして頑張りました。来年も出られるように頑張っていきたいなと思います。来週も札幌競馬があり、僕は明後日の門別もあります。また、凱旋門賞も騎乗する予定ですので頑張りたいと思います。応援してください。

第3位 坂井 瑠星騎手
今日は第3戦で落馬して馬券でご迷惑をおかけしてしまって、すみませんでした。第1戦、第2戦と3着になれましたし、今日もチャンスがある馬が残っていたので、なんとか勝って優勝したかったです。上には上がいるので、来年ももっと上を目指して頑張りたいと思います。
この後は、秋のGⅠがあり、僕自身はアイリッシュチャンピオンステークス、凱旋門賞、ブリーダーズカップと海外でもビッグレースを乗せていただく予定なので、そこでしっかり結果出せるように頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。



詳細はこちら


(おつかれさまでした...!)







【2024ワールドオールスタージョッキーズ】第2戦まで終了 現在のポイントランキングは...?

■2024.08.24 2回札幌5日






1位タイ #カリス・ティータン 騎手 31点
1位タイ #クリストフ・ルメール 騎手 31点
3位 #坂井瑠星 騎手 30点
4位 #松山弘平 騎手 28点
5位タイ #ジョアン・モレイラ 騎手 24点
5位タイ #ダミアン・レーン 騎手 24点



(明日、決着です!)

デルフィンヌ・サンチアゴ騎手「素晴らしい施設だと感じました」札幌競馬場の下見に訪れる

■2024.08.23 - スポニチアネックス

WASJ出場のサンチアゴが札幌競馬場を下見 「馬も私も200%の力を出せるように」
8/23(金) 11:51配信


とてもきれいで、とても整備されている印象でした。素晴らしい施設だと感じました」とうなずく。今回が初来日で、22日早朝に到着した。今年6月には女性騎手初のフランス通算700勝を達成。日本で活躍するルメールとは同じ45歳、フランスでは同期であり親しい間柄だった。「いろいろと情報は聞いています。彼の活躍はよく知っているし、彼のキャリアをたどれればと思っています」と笑みがこぼれた。

 ルメールが主戦だったイクイノックスの存在はもちろん知っていて「走りっぷりが凄い。シルクの勝負服を着たいぐらい」と目を輝かせた。「ナーバスな馬であれば、道中はリラックスさせて走ってしまいの脚を出せるように。乗り気な馬でない場合は、自分のエネルギーを伝えるつもりで、馬を鼓舞して馬の200%の力を発揮させるように、あらかじめ持っている知識をレースに生かしたい。馬も私も200%の力を出せるように」とセースルポイントを挙げた。

記事全文はこちら




(セールスポイントを語りました。)

タイグ・オシェア騎手「戻ってこられてうれしい」札幌競馬場の下見に訪れる

■2024.08.23 - 日刊スポーツ

【WASJ】「戻ってこられてうれしいよ」オシェア騎手は今春に続き、2度目の日本競馬参戦
8/23(金) 12:00配信


今春の短期免許での来日に続き、今回が2回目の日本競馬参戦。オシェア騎手は「景色もいいし、とてもきれいで清潔な競馬場だね」とにこやかに笑った。

 前回の来日時は全て東京での騎乗だった。129戦6勝の結果には満足しておらず、ドバイのトップ騎手として今回の短期決戦で実力を再び誇示したいところだ。オシェア騎手は「日本馬は大きくて力強い。戻ってこられてうれしいよ。欧米と比べて出走頭数が多いし、より集中して戦略を練らないとね」と前回経験を糧にする。

記事全文はこちら




(前日に下見に訪れました。)







【2024ワールドオールスタージョッキーズ】外国人出場騎手が決定!各騎手の意気込み、コメントまとめ

■2024.08.04 JRAニュース

2024ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)の出場騎手決定!(外国騎手)

8月24日(土曜)および25日(日曜)に札幌競馬場で実施する「2024ワールドオールスタージョッキーズ」に騎乗する外国騎手6名を下記のとおり決定しましたのでお知らせします。


【外国騎手】 6名 ( )内は主な騎乗国・所属
リサ・オールプレス(ニュージーランド)
ワールドオールスタージョッキーズのことは見習い騎手の時から知っていて、それ以来、このシリーズに参加することを目標としていました。世界の一流騎手と競い合えることは、とても名誉なことです。今回も、大好きな日本に帰ってこられることに興奮しています。日本の友人、そしてファンの皆様に会えるのを楽しみにしています。

チャクイウ・ホー(香港)
昨年は落馬事故の後にたくさんのサポートと励ましの言葉ありがとうございました。皆様にまたお会いできるのを楽しみにしています。

ダミアン・レーン(オーストラリア)
私は日本と、日本の競馬が大好きです。日本で騎乗する機会を持てることはいつも楽しみですし、ワールドオールスタージョッキーズではベストを尽くします。また日本に戻り、そして日本の競馬そのものである素晴らしい雰囲気を体感することを、心待ちにしています。よろしくお願いします。

ジョアン・モレイラ(ブラジル)
ワールドオールスタージョッキーズへの出場は6回目となりますが、毎回出場できることを楽しみにしています。ただ、5回出場した中で優勝は最初の1回しかできていません。今年は2回目の優勝を目指しますので、ファンの皆さん応援よろしくお願いします。

タイグ・オシェア(アラブ首長国連邦)
毎年エキサイティングな争いが繰り広げられるワールドオールスタージョッキーズに参加することができ、とても光栄です。UAEの代表として日本の競馬ファンの皆さまに良い騎乗をお見せできるよう精一杯頑張りたいと思います。

デルフィンヌ・サンチアゴ(フランス)
今回、ヨーロッパの代表としてワールドオールスタージョッキーズに参加できることを大変光栄に思います。競馬は世界中で愛されていますが、日本の競馬は素晴らしく、また、日本の皆さんも私と同じように情熱的に競馬と向き合っていると思っています。
レースでは、私に勝つチャンスが巡ってくることを願っていますし、応援して下さる皆さんの期待にぜひ応えたいと思います。皆さんに思い出に残る一日を過ごしてもらえるよう、ベストを尽くしますので、ぜひ期待していてください。



詳細はこちら


(出場騎手が決定です!)




記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
RSS
  • ライブドアブログ