さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

アンクルブラック

【京都8R・京都ハイジャンプ】アンクルブラックが障害OPから3連勝!障害重賞初挑戦初制覇!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.05.17 2回京都7日







高田潤騎手コメント
1か月前に入厩して、3段跳びをどの馬よりも練習してきました。休み明けは動きが悪い馬ですが、厩舎がしっかりと仕上げてくれて自信を持って乗ることができました。強かったですね


優勝馬:アンクルブラック

父  :キタサンブラック
母  :ウインクルキラリ
母の父:ダンスインザダーク

馬主 :塚本能交
調教師:高橋亮 (栗東)
生産者:竹島幸治



高田潤騎手は小倉ジャンプSに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算25勝目。
京都ハイジャンプは'01アイディンサマー、'08キングジョイ、'16ニホンピロバロンに続いて4勝目。
高橋亮調教師は'24アンタレスS以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算4勝目。
2年連続JRA重賞勝利。
京都ハイジャンプは初勝利。
キタサンブラック産駒はJRA重賞今年4勝目、JRA重賞通算21勝目。




(障害重賞初制覇です!)

【京都4R】アクアマリーナが好スタートからそのまま逃げ切りデビュー勝ち!5馬身差をつける快勝!斎藤新騎手「上手に走ってくれました」

■2025.02.22 1回京都7日






■2025.02.22 - 馬トク報知

【京都4R・3歳新馬】関東から遠征のアクアマリーナが5馬身差V 斎藤新騎手「新馬戦としては言うことない」
2/22(土) 12:08配信


大外枠だったが、楽に先手を奪うと、道中も余力十分の逃げ。直線に入ると、後続を徐々に離していき、最後は軽く促す程度だったが、2着に5馬身差をつけた。

 斎藤新騎手は「返し馬から雰囲気がよく、乗りやすかった。その感触通り、ゲートを出てくれて、楽な感じで行けましたし、最後までよく伸びてくれました。新馬戦としては言うことないくらい、上手に走ってくれました」と満足そうに振り返った。

 本来は東京の未勝利を使う予定だったが、新馬の出走予定頭数が少ない京都遠征に切り替えたという。伊坂調教師は「力はあるなと思っていましたが、脚元の関係などで坂路でしか乗れていませんでしたからね。(いきなり5馬身差とは)思ってなかったです」と笑顔で振り返っていた。今後は未定。



記事全文はこちら



(次走も注目です!)

記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード