今年のオークス馬カムニャック(牝3、友道)はこの秋、9月14日阪神のローズS(G2、芝1800メートル)から、10月19日京都の秋華賞(G1、芝2000メートル)へ進む。
記事全文はこちら
(友道調教師が明かしました。)
さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。
今年のオークス馬カムニャック(牝3、友道)はこの秋、9月14日阪神のローズS(G2、芝1800メートル)から、10月19日京都の秋華賞(G1、芝2000メートル)へ進む。
オークスを制したカムニャック(栗・友道、牝)は宮城・山元トレセンで夏休みを過ごし、秋華賞(10月19日、京都、GⅠ、芝2000メートル)を目標にしたローテを組む。友道調教師が27日に明かした。「レース後に馬体チェックをしましたが、大きな疲れもなかったですし、無事に山元トレセンへ着いたという報告も聞いています。ステップレースを使うかどうかは分かりませんが、秋華賞を目標にやっていきます」と語った。
2025.05.25 2回東京10日#東京11R #オークス 芝2400 良
— さておき (@nannnosono1) May 25, 2025
[入線速報]
1着 7-15 カムニャック 牝3 55.0 シュタルケ
2着 1-1 アルマヴェローチェ 牝3 55.0 岩田望
3着 7-13 タガノアビー 牝3 55.0 藤岡佑
1000m:1.00.0
勝ちタイム:2.25.7
着順掲示板シミュレーターで、東京競馬場の表示を作成しました! https://t.co/ookzQEw1Mx #着順掲示板シミュレーター pic.twitter.com/LaHpWicsyZ
— さておき (@nannnosono1) May 25, 2025
2025.05.25 2回東京10日#東京11R #オークス 芝2400
— さておき (@nannnosono1) May 25, 2025
優勝馬:カムニャック
父 :ブラックタイド
母 :ダンスアミーガ
母の父:サクラバクシンオー
馬主 :金子真人ホールディングス
調教師:友道康夫 (栗東)
生産者:社台ファーム
7,700万円 (2023年 セレクトセール) pic.twitter.com/hGj0FyVJ3B
カムニャックがV。
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) May 25, 2025
30年前、オークスを制したのは曽祖母ダンスパートナーでした。血のロマン。競馬はドラマチックです。#カムニャック #ダンスパートナー#オークス pic.twitter.com/VUgYCnmu2C
オークスを制したカムニャックは放牧へ 陣営「無事に過ごしてくれたら」#競馬 #馬トク
— 競馬専門サイト馬トク_スポーツ報知 (@umatoku_hochi) May 26, 2025
記事はこちら▼https://t.co/vmuQTHDQVc
一夜明けた26日、栗東トレセンで取材に応じた担当の花田助手は「状態はいいと感じていた。向こう正面でもうまくいっていたので、勝てるんじゃないかと。興奮しましたね」とレースを振り返った。「傷もなかったですし、息もすぐに入ったと。問題なく放牧に出せたと思います。無事に過ごしてくれれば」と愛馬をねぎらっていた。
2025.05.25 2回東京10日#東京11R #オークス 芝2400 良
— さておき (@nannnosono1) May 25, 2025
[入線速報]
1着 7-15 カムニャック 牝3 55.0 シュタルケ
2着 1-1 アルマヴェローチェ 牝3 55.0 岩田望
3着 7-13 タガノアビー 牝3 55.0 藤岡佑
1000m:1.00.0
勝ちタイム:2.25.7
着順掲示板シミュレーターで、東京競馬場の表示を作成しました! https://t.co/ookzQEw1Mx #着順掲示板シミュレーター pic.twitter.com/LaHpWicsyZ
— さておき (@nannnosono1) May 25, 2025
2025.05.25 2回東京10日#東京11R #オークス 芝2400
— さておき (@nannnosono1) May 25, 2025
優勝馬:カムニャック
父 :ブラックタイド
母 :ダンスアミーガ
母の父:サクラバクシンオー
馬主 :金子真人ホールディングス
調教師:友道康夫 (栗東)
生産者:社台ファーム
7,700万円 (2023年 セレクトセール) pic.twitter.com/hGj0FyVJ3B
カムニャックがV。
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) May 25, 2025
30年前、オークスを制したのは曽祖母ダンスパートナーでした。血のロマン。競馬はドラマチックです。#カムニャック #ダンスパートナー#オークス pic.twitter.com/VUgYCnmu2C
アリガトウゴザイマス。そこまでペースが流れていなかったので、どうなるのかという感じではあったけど、最後の直線で前が開いてからはすごくいい脚を使ってくれた。前回(サンスポ賞フローラS)ほど引っ掛かる感じでもなく、道中はリラックスして走れた。素晴らしい能力を見せてくれたし、きょうの彼女に感謝したい。日本でGⅠを勝つことが夢だったので、とてもうれしく思います。数週前の天皇賞・春(ビザンチンドリーム2着)では悔しい思いをしたけど、きょうはレベルの高い馬たちの中で彼女の能力を発揮させることができた。これ以上の喜びはないという気持ちです。このチャンスを与えてくれた友道康夫調教師や関わってくれた方々に感謝したい。(カムニャックは)能力の高い馬なので、これからも期待できると思います
2025.04.27 2回東京2日#東京11R #フローラS 芝2000 良
— さておき (@nannnosono1) April 27, 2025
[入線速報]
1着 5-10 カムニャック 牝3 55.0 シュタルケ
2着 6-12 ヴァルキリーバース 牝3 55.0 ルメール
3着 3-5 タイセイプランセス 牝3 55.0 石橋
1000m:59.9
勝ちタイム:1.58.6
着順掲示板シミュレーターで、東京競馬場の表示を作成しました! https://t.co/ookzQEw1Mx #着順掲示板シミュレーター pic.twitter.com/ivpwj8Ipih
— さておき (@nannnosono1) April 27, 2025
2025.04.27 2回東京2日#東京11R #フローラS 芝2000 良
— さておき (@nannnosono1) April 27, 2025
優勝馬:カムニャック
父 :ブラックタイド
母 :ダンスアミーガ
母の父:サクラバクシンオー
馬主 :金子真人ホールディングス
調教師:友道康夫 (栗東)
生産者:社台ファーム
7,700万円 (2023年 セレクトセール) pic.twitter.com/1vgKyLJqwT
東京11R、オークストライアルの #フローラS は7番人気 #カムニャック が優勝🏆
— 週刊Gallop(Weekly Gallop) (@gallop_keiba) April 27, 2025
中団から鋭い差し脚を発揮して重賞初制覇✨
17年ニュージーランドT(ジョーストリクトリ)以来のJRA重賞制覇となったアンドレアシュ・シュタルケ騎手は笑顔でゴールイン😆 pic.twitter.com/sxd54AOA5o
【#フローラステークス】
— netkeiba (@netkeiba) April 27, 2025
カムニャック鞍上の🇩🇪A.シュタルケ騎手は2017年NZT(ジョーストリクトリ)以来、8年ぶり5度目のJRA重賞制覇。母国ドイツでは多くのG1タイトルを手にしています。
マイラーズCを制した岩田康誠騎手と同じ、御年51歳。"1974年の早生まれ"という点まで共通。 pic.twitter.com/IFnHSrUwBN
【フローラS】7番人気の素質馬が人気馬まとめて完封!8年ぶり重賞Vの名手シュタルケ「パーフェクト」本番も一発狙う#競馬 #馬トク
— 競馬専門サイト馬トク_スポーツ報知 (@umatoku_hochi) April 27, 2025
記事はこちら▼https://t.co/3SlBfLKBsz
トライアルで見事に“一発回答”をしてみせて、今後は引き続きシュタルケでオークス(5月25日、東京)へ挑む予定だ。「もともとオークス向きだと思っていた。やっぱり東京の2400のG1は取りたいですよね」と友道師。3代母に95年のオークス馬ダンスパートナーを持つ血が、府中の杜で騒がずにはいられなかった。