さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

キズナ

【中京11R・金鯱賞】クイーンズウォークがゴール直前捕らえる!クイーンC、ローズSに続いて重賞3勝目!大阪杯への優先出走権獲得!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.03.16 2回中京2日









川田将雅騎手コメント
この馬にとってはいい馬場ではないと思っていました。(デシエルトが逃げる展開は)ああなると思っていました。この馬が自分で進むことを選んだので、その気持ちを尊重しました。自分のリズムで走って、最後まで走りきってくれたときに一番前に出ていればという思いでした。とてもいい雰囲気で走ってくれました。(最後の追い比べは)“出たな”と思いました。もともとポテンシャルを感じていて、素晴らしい馬体、背中の持ち主です。G1では結果が出ていないですが、この相手にも結果を出しましたし、これからが楽しみです


優勝馬:クイーンズウォーク

父  :キズナ
母  :ウェイヴェルアベニュー
母の父:Harlington

馬主 :サンデーレーシング
調教師:中内田充正 (栗東)
生産者:ノーザンファーム



川田将雅騎手はオーシャンSに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算144勝目。
金鯱賞は3連覇、'14ラストインパクト、'19ダノンプレミアム、'23,'24プログノーシスに続いて5勝目。
中内田充正調教師は日経新春杯に続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算44勝目。
金鯱賞は3連覇、'19ダノンプレミアム、'23,'24プログノーシスに続いて4勝目。
キズナ産駒はJRA重賞今年5勝目、JRA重賞通算42勝目。


川田将雅騎手の金鯱賞5勝
佐藤哲三元騎手に並ぶ歴代最多タイ、現役単独トップ。

中内田充正調教師の金鯱賞4勝
佐々木晶三調教師並ぶ歴代最多タイ。

牝馬の優勝
'95サマニベッピン以来30年ぶり8頭目。




(大阪杯への優先出走権獲得です!)




【阪神11R・フィリーズレビュー】ショウナンザナドゥが4度目の挑戦で重賞初制覇!3着馬までに桜花賞への優先出走権!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.03.08 1回阪神3日







池添謙一騎手コメント
(重賞初制覇)ようやくですね。走りのフォーム、身のこなしは、自分が今まで乗せてもらった一線級の一流馬に通じるものがあって、すごく楽しみにしていましたが、なかなか重賞戦線で結果を出すことができなかった。今日しっかり勝ち切ることができて良かったです。厩舎サイドが体を増やすことを心がけて調整してくれた。プラス10キロで臨めたのは大きかった。道中の雰囲気は良かったですし、いい走りしているなと感じていた。直線を向いて、いい反応してくれたので、まとめていけるんじゃないかなと思いました。今日まず重賞を取ることができてホッとしていますし、本当に期待している馬。欲を言えばもっと体が増えて欲しいですし、もっと増えてくれれば、G1を目指していけるんじゃないかなと思っています。(桜花賞へは)間隔がないので、体を戻してもらって、またプラス体重で出られればやれてもいいと思います


優勝馬:ショウナンザナドゥ

父  :キズナ
母  :ミスエーニョ
母の父:Pulpit

馬主 :国本哲秀
調教師:松下武士 (栗東)
生産者:ノーザンファーム



池添謙一騎手は'24京都記念以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算98勝目。
11年連続JRA重賞勝利。
フィリーズレビューは'08マイネレーツェル、'22サブライムアンセムに続いて3勝目。
松下武士調教師は'21中日新聞杯以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算11勝目。
4年ぶりのJRA重賞勝利。
フィリーズレビューは'17カラクレナイに続いて2勝目。
キズナ産駒はJRA重賞今年4勝目、JRA重賞通算41勝目。






(桜花賞への優先出走権獲得です!)



【中山11R・中山記念】シックスペンスがコースレコード更新!スプリングS、毎日王冠に続いて重賞3勝目!大阪杯への優先出走権獲得!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.03.02 2回中山2日







クリストフ・ルメール騎手コメント
すごくいい脚を使ってくれました。きょうは(馬体重)プラス10キロで心配しましたけど彼の反応がとても良かったです。1、2コーナーまでちょっと引っかかりましたけど、向こう正面から落ち着いたので息が入ったし、リラックスしたし最後まで良く走りました。(レコード決着は)ちょっとビックリしましたね。だんだん良くなって来ています。きょうはすごくいいメンバーでしたから、もしかしたらG1レベルで結果を出せます


優勝馬:シックスペンス

父  :キズナ
母  :フィンレイズラッキーチャーム
母の父:Twirling Candy

馬主 :キャロットファーム
調教師:国枝栄 (美浦)
生産者:ノーザンファーム



クリストフ・ルメール騎手はクイーンCに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算161勝目。
国枝栄調教師は'24アルゼンチン共和国杯以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算70勝目。
9年連続JRA重賞勝利。
騎手、調教師共に中山記念は初勝利。
キズナ産駒はシンザン記念、きさらぎ賞に続いてJRA重賞今年3勝目、JRA重賞通算40勝目。





(大阪杯への優先出走権獲得です!)




【京都11R・きさらぎ賞】サトノシャイニングが外からまとめて差し切り!3馬身差をつける快勝!下河辺牧場公式Xには生後4日目のかわいい映像も!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.02.09 1回京都4日







西村淳也騎手コメント
課題の多い馬で、新馬戦と東スポ杯は前に馬がいない状況で走っていましたが、今日は次を見据えて、前に馬を置いて運びました。どれぐらい脚を使えるかも確認できました。中京で新馬戦を勝ったとき、結構悪い馬場だったので、(今日の馬場は)心配はなかったです。最後はいい反応でした。内にもたれるしぐさがあり、ソラも使っていたので、まだまだ次が楽しみです。杉山晴厩舎で間近で見ていた馬。指をくわえて待っていました。結果を出せたし、もう一つ上のクラスで、楽しみな結果を待ちたいです


優勝馬:サトノシャイニング

父  :キズナ
母  :スウィーティーガール
母の父:Star Dabbler

馬主 :里見治
調教師:杉山晴紀 (栗東)
生産者:下河辺牧場



西村淳也騎手は日経新春杯に続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算12勝目。
杉山晴紀調教師はフェアリーSに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算23勝目。
騎手、調教師共にきさらぎ賞は初勝利。
キズナ産駒はシンザン記念に続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算39勝目。

1番人気馬の優勝
'23フリームファクシ、'24ビザンチンドリームに続いて3年連続23頭目。



(次走も注目です!)




【中京11R・シンザン記念】リラエンブレムが直線後続を突き放し!新馬戦から連勝、重賞初制覇!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.01.13 1回中京5日







浜中俊騎手コメント
本当に強いの一言です。スタートをしっかり決めて、馬のリズムを重視して乗ろうと思っていました。2戦目で気持ちが入っている部分があったけど、うまく我慢してくれて、直線に向いてからは抜いてからというより、抜くまでが速かった。強かったです。距離は融通が利くと思います。キャリアは浅いので、まだまだ奥がある。直線の瞬発力はいいモノがあります。精神力も高いものがあるので、これからが楽しみです


優勝馬:リラエンブレム

父  :キズナ
母  :デルフィニアII
母の父:Galileo

馬主 :Gリビエール・レーシング
調教師:武幸四郎 (栗東)
生産者:ノーザンファーム



浜中俊騎手は'24神戸新聞杯以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算58勝目。
7年連続JRA重賞勝利。
シンザン記念は'11レッドデイヴィス、'13エーシントップ、'14ミッキーアイル、'16ロジクライに続いて5勝目。
武幸四郎調教師は'23エルムS以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算5勝目。
シンザン記念は'23ライトクオンタムに続いて2勝目。
キズナ産駒は'24京都2歳S以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算38勝目。


1戦1勝馬の優勝
'19ヴァルディゼール、'23ライトクオンタム、'24ノーブルロジャーに続くいて3年連続4頭目。


(デビュー2連勝です!)




記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
RSS
  • ライブドアブログ