さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

キーンランドC

【次走報】NHKマイルCを制したパンジャタワーはキーンランドCからオーストラリア・ゴールデンイーグルへ!

■2025.05.11 2回東京6日









■2025.06.17 - 馬トク報知

【注目馬動向】NHKマイルCを制したパンジャタワーはキーンランドCから豪の「5億円」ゴールデンイーグルへ
6/17(火) 11:37配信



5月11日に行われたNHKマイルC・G1を勝ったパンジャタワー(牡3歳、栗東・橋口慎介厩舎、父タワーオブロンドン)はキーンランドC・G3(8月24日、札幌・芝1200メートル)をステップに、オーストラリアのゴールデンイーグル(11月1日、ローズヒルガーデンズ競馬場・芝1500メートル)に向かう。17日、管理する橋口調教師が明かした。



記事全文はこちら



(ゴールデンイーグルが最大目標です。)


【キーンランドC】レース後、関係者コメントまとめ

■2024.08.25 2回札幌6日






  1着 サトノレーヴ    D.レーン
  2着 エイシンスポッター J.モレイラ
  3着 オオバンブルマイ  武豊
  4着 モリノドリーム   C.ルメール
  5着 ナムラクレア    浜中俊
  6着 ビッグシーザー   坂井瑠星
  7着 ダノンマッキンリー 戸崎圭太
  8着 シュバルツカイザー 大野拓弥
  9着 ジュビリーヘッド  C.ホー
10着 プルパレイ     佐々木大輔
11着 エトヴプレ     藤岡佑介
12着 ゾンニッヒ     川田将雅
13着 マテンロウオリオン 横山武史
14着 セッション     K.ティータン
15着 オタルエバー    松山弘平
16着 シナモンスティック 丹内祐次


ダミアン・レーン騎手(サトノレーヴ=1着)
とても強い馬でした。ただ勝つことをイメージして乗りました。最後に抜け出した時にかなり強い脚を見せてくれたました。そこで勝つ確信をしました

ジョアン・モレイラ騎手(エイシンスポッター=2着)
いい走りでした。今日は勝ち馬が強かったです

武豊騎手(オオバンブルマイ=3着)
思った通り前半は置かれましたが、ラストはいい伸びでした。ちょっと直線が短かったですね。1200メートルでもやれるし、この馬は走るよね

クリストフ・ルメール騎手(モリノドリーム=4着)
よく頑張ってくれました。少し後ろ過ぎたけどラスト200メートルは良く伸びていました。勝ち馬の後ろにつけられれば2着はあったかも

浜中俊騎手(ナムラクレア=5着)
休み明けでも順調に迎えられたし、力むところもなく精神的に成長していました。直線で狭いところに入ったのは判断ミス。スムーズなら勝ち馬と際どいレースになったと思います

坂井瑠星騎手(ビッグシーザー=6着)
いいポジションでレースができましたが、勝ち馬の手応えが違いました。その中で差のないレースをしているし、頑張ってくれました

大野拓弥騎手(シュバルツカイザー=8着)
前走の反省を生かしてリズムの取れるところで運びました。久々にいい脚を使ったし、これがきっかけになってくれれば

チャクイウ・ホー騎手(ジュビリーヘッド=9着)
いいレースができました。内側の枠ならもっと上の順位でした

佐々木大輔騎手(プルパレイ=10着)

ゲートを出て勝ち馬の後ろにつけられましたが、今日は一線級ばかりですからね


藤岡佑介騎手(エトブプレ=11着)

53キロでいいスピードを見せられたし、4角までいい形。外だったけど前の馬を壁に力むところもなかったです。踏ん張り切れなかったのは、古馬との力関係かな。でもスピードは見せてくれたし、次につなげていきたい


川田将雅騎手(ゾンニッヒ=12着)

4コーナーまでスムーズで直線も頑張ってくれています。ここは重賞ですからね


昆調教師(マテンロウオリオン=13着)

いろいろ条件が整わないと。1200メートルは前で決まってしまうしね。1400~1600メートルの流れの方がいい


カリス・ティータン騎手(セッション=14着)
距離もちょうど良く、初ブリンカーも効果的でしたが、外側の枠だったため、スタートからいい位置につくまでに、かなり体力を消耗してしまいました。内側の枠であれば、もっといい走りを見せてくれると思います

松山弘平騎手(オタルエバー=15着)
枠も外側だったし、その中でポジションよく流れに乗れました。手応えも悪くなったが、最後は苦しくなってしまいました

丹内祐次騎手(シナモンスティック=16着)

4コーナーでもう何もなかったです。中1週も影響したみたい




各記事はこちらから↓












【札幌11R・キーンランドC】サトノレーヴが函館スプリントSに続いて重賞2連勝!サマースプリントシリーズ2勝目!騎乗後コメント・記録まとめ

■2024.08.25 2回札幌6日






ダミアン・レーン騎手コメント
とても強い馬でした。ただ勝つことをイメージして乗りました。最後に抜け出した時にかなり強い脚を見せてくれたました。そこで勝つ確信をしました


優勝馬:サトノレーヴ

父  :ロードカナロア
母  :チリエージェ
母の父:サクラバクシンオー

馬主 :里見治
調教師:堀宣行 (美浦)
生産者:白井牧場


ダミアン・レーン騎手は'23目黒記念以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算15勝目。
堀宣行調教師はJRA重賞今年7勝目、JRA重賞通算76勝目。
騎手、調教師共にキーンランドC初勝利。
ロードカナロア産駒はJRA重賞今年5勝目、JRA重賞通算72勝目。



(重賞2連勝!次走も注目です!)



キーンランドCに登録している20頭一覧(8月21日現在)

■2024.08.21






2024.08.21現在
#キーンランドC 想定(50音順) 20頭
サマースプリントシリーズ第5戦
サマージョッキーズシリーズ対象
フルゲート16頭

エイシンスポッター モレイラ
エトヴプレ     藤岡佑
オオバンブルマイ  武豊
オタルエバー    松山
キミワクイーン   ーー
サトノレーヴ    レーン
シナモンスティック 丹内
シュバルツカイザー 大野
ジュビリーヘッド  ホー
セッション     ティータン
ソウテン      吉村
ゾンニッヒ     川田
ダノンマッキンリー 戸崎
ディヴィナシオン  ーー
ナムラクレア    浜中
ビッグシーザー   坂井
プルパレイ     佐々木
マテンロウオリオン 横山典
ミッキーハーモニー 横山和
モリノドリーム   ルメール

※ーーは騎手未定




(20頭が登録しています。)


【次走報】UHB賞・1,2着馬(プルパレイ、キミワクイーン)はキーンランドCへ!

■2024.08.11 - 馬トク報知

【札幌11R・UHB賞】プルパレイが約2年5か月ぶりの美酒 この日4勝目の武豊騎手「あのポジションを狙ってました」
8/11(日) 16:27配信


この日4勝目の武豊騎手は「スタートも良かったので、枠を考えてあのポジションを狙ってました。手応えがいいうちに仕掛けられて、いいレースができました」と爽やかな表情。

 須貝厩舎はこの日、中京と合わせて4戦3勝。トレーナーは「(プルパレイは)復調の兆しが見えてきた。枠も良かったし、ユタカちゃんが最高に乗ってくれた。洋芝にも適応したし、キーンランドC(8月25日、札幌競馬場・芝1200メートル)に登録はします」と中1週での参戦を視野に入れた。

記事全文はこちら



■2024.08.16 - スポニチアネックス

【次走】キミワクイーンはキーンランドC
8/16(金) 5:02配信



UHB賞2着キミワクイーン(牝5=奥村武)はキーンランドC(25日、札幌)。

記事全文はこちら




(キーンランドCに向かいます。)

記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード