小倉牝馬S3着のコガネノソラは右第3中手骨々折が判明 JRAが発表 #競馬 #keiba #コガネノソラ https://t.co/5EkwKCvy1n
— 【極ウマ】日刊スポーツ競馬公式 (@goku_uma) January 26, 2025
昨年のクイーンS覇者で、25日の小倉牝馬Sで3着に好走したコガネノソラ(牝4、菊沢)は右第3中手骨々折が判明した。休養期間は未定。
記事全文はこちら
(休養期間は未定です。)
さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。
小倉牝馬S3着のコガネノソラは右第3中手骨々折が判明 JRAが発表 #競馬 #keiba #コガネノソラ https://t.co/5EkwKCvy1n
— 【極ウマ】日刊スポーツ競馬公式 (@goku_uma) January 26, 2025
昨年のクイーンS覇者で、25日の小倉牝馬Sで3着に好走したコガネノソラ(牝4、菊沢)は右第3中手骨々折が判明した。休養期間は未定。
【注目馬動向】クイーンS12着のモリアーナは府中牝馬Sで反撃へ https://t.co/bq9RiXM6GZ #競馬 #馬トク
— 競馬専門サイト馬トク_スポーツ報知 (@umatoku_hochi) July 30, 2024
菊沢調教師は「もう使う必要はないからね。だんだんと体が成長してきていますね。(レース前に)函館で乗った時も成長したなと思いました。火曜日に放牧に出して、1か月前くらいにこちらに戻します」と今後の見通しを話した。
2024.07.28 1回札幌4日#札幌11R #クイーンS 芝1800 稍重
— さておき (@nannnosono1) July 28, 2024
[入線速報]
1着 7-12 コガネノソラ 牝3 51.0 丹内
2着 1-1 ボンドガール 牝3 51.0 武豊
3着 争い写真判定対象
5-7 アルジーヌ 牝4 55.0 藤岡佑
8-13 ドゥアイズ 牝4 55.0 鮫島駿
勝ちタイム:1.47.4
2024.07.28 1回札幌4日#札幌11R #クイーンS 芝1800
— さておき (@nannnosono1) July 28, 2024
優勝馬:コガネノソラ
父 :ゴールドシップ
母 :マイネヒメル
母の父:ロージズインメイ
馬主 :ビッグレッドファーム
調教師:菊沢隆徳 (美浦)
生産者:ビッグレッドファーム
迫られるも粘り込み!
重賞初制覇!
キャリア4勝目! pic.twitter.com/em5RpGRw0P
【クイーンS】今年も3歳馬!見た目以上に走るコガネノソラ重賞初制覇 丹内祐次騎手「自信がありました」 https://t.co/g2QJEzPOhv #競馬 #馬トク
— 競馬専門サイト馬トク_スポーツ報知 (@umatoku_hochi) July 28, 2024
菊沢調教師
「完璧でした。馬も頑張ってくれたし、馬場もちょうどいいくらいでした。丹内騎手にお任せするつもりだったけど、具合がいいのは感じていました。このいいメンバー相手に善戦したら、次につながると思っていました。この後は牧場に戻してリフレッシュさせます。秋に向けて戻したい。目標は秋華賞になると思います。目に見えて成長しているし、状態や展開が嚙み合えば2000メートルもやれていいと思います」
2024.07.28 1回札幌4日#札幌11R #クイーンS 芝1800 稍重
— さておき (@nannnosono1) July 28, 2024
[入線速報]
1着 7-12 コガネノソラ 牝3 51.0 丹内
2着 1-1 ボンドガール 牝3 51.0 武豊
3着 争い写真判定対象
5-7 アルジーヌ 牝4 55.0 藤岡佑
8-13 ドゥアイズ 牝4 55.0 鮫島駿
勝ちタイム:1.47.4
2024.07.28 1回札幌4日#札幌11R #クイーンS 芝1800
— さておき (@nannnosono1) July 28, 2024
優勝馬:コガネノソラ
父 :ゴールドシップ
母 :マイネヒメル
母の父:ロージズインメイ
馬主 :ビッグレッドファーム
調教師:菊沢隆徳 (美浦)
生産者:ビッグレッドファーム
迫られるも粘り込み!
重賞初制覇!
キャリア4勝目! pic.twitter.com/em5RpGRw0P
クイーンSはコガネノソラ!
— 太田尚樹 日刊スポーツ (@nikkan_ota) July 28, 2024
4年ぶりに51kgで騎乗した丹内騎手が見事に結果を出しました。
ゴールドシップ産駒は土日札幌メイン連勝!
⬇️やはりパパの血が騒ぐ? pic.twitter.com/Xzv50SnedN
スタートでどういう競馬をするか考えていて、ゲートも出たので、51キロだったから多少、外を回っても大丈夫と思っていました。(道中は)落ち着いて乗ることができ、どこかで動ける位置にいればいいなと思っていました。(発馬は)五分でいいスタート。手応えがあったので、どこから動いていくかと考えて乗り、自信を持って仕掛けていきました。攻め馬でもいい脚が使えていたので、自信がありました。見た目はそんなに走る感じはないけど、バネがあってすごくいい馬です。(今後は)まずは無事にいってくれたらいいと思います。(自身の51キロについて)3週間前から逆算して長期で仕上げました。たくさん数に乗るので水抜きはしたくなかったから、食事でやりました。(クイーンSは)完璧な状態でした。むくわれました