さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

ショウヘイ

【次走報】日本ダービー・3着のショウヘイは神戸新聞杯から始動!

■2025.07.01 - スポニチアネックス

ダービー3着ショウヘイは神戸新聞杯で始動 友道師「内容を見て今後の路線を決定」
7/1(火) 13:02配信


 ダービーで3着に好走したショウヘイ(牡3=友道)は神戸新聞杯(9月21日、阪神)での始動を予定していることが分かった。1日、友道師が明かした。「その内容を見て今後の路線を決めたい」と説明した。



記事全文はこちら



(友道調教師が明かしました。)

【次走報】京都新聞杯・1,2着馬(ショウヘイ、エムズ)は日本ダービーへ!

■2025.05.10 2回京都5日








■2025.05.13 - サンケイスポーツ

【3歳次走報】京都新聞杯の1、2着ショウヘイ、エムズは日本ダービーへ
5/13(火) 22:02配信



京都新聞杯1着ショウヘイ(栗・友道、牡)、同2着エムズ(栗・池江、牡)は日本ダービー(6月1日、東京、GⅠ、芝2400メートル)に向かう。同3着デルアヴァー(栗・松永幹、牡)は、ラジオNIKKEI賞(6月29日、福島、GⅢ、芝1800メートル)を視野に。



記事全文はこちら



(ダービーへ向かいます!)


【京都新聞杯】ショウヘイが重賞初制覇!今後は日本ダービー参戦へ!管理する友道康夫調教師が示唆 「名前も名前だし盛り上がってくれたら」

■2025.05.10 2回京都5日








■2025.05.11 - 日刊スポーツ

ショウヘイ重賞初制覇でダービー出走可能に、さあ次は東京でショータイムだ!/京都新聞杯
5/11(日) 7:00配信


3週間後の府中で、再びショータイムを迎える。現役最多のダービー3勝を誇る指揮官は「距離は大丈夫だと思う。(1000メートル通過が)1分3秒台でも折り合えていたので。名前も名前だし盛り上がってくれたら」と目を細めた。目指すはもちろん、世代のMVPだ。


記事全文はこちら



(ダービーでも注目です!)


【京都新聞杯】ショウヘイが重賞初制覇!川田将雅騎手が今後の距離延長についてコメント 「1ハロン延びることは特に問題ないと思います」

■2025.05.10 2回京都5日








■2025.05.10 - 馬トク報知

【京都新聞杯】馬名の意味は“人名”ショウヘイが重賞初制覇 川田将雅騎手「ダービーへの道がつながりました」
5/10(土) 15:45配信





川田将雅騎手(ショウヘイ=1着)
具合が戻れば、能力の高い馬ですからね。前回が全く走ることのできない状態でしたが、今回はとてもいい状態で競馬場に来ることができましたし、それ通りの内容で走りさえすれば、というところでした。流れどうこうより、リズムよく走ったというだけです。この馬本来の走りが今日はできました。これでダービーへの道がつながりましたし、1ハロン延びることは特に問題ないと思います



記事全文はこちら 



(川田騎手がコメントです。)


【京都11R・京都新聞杯】ショウヘイが好位につけ直線抜け出し!2度目の挑戦で重賞初制覇!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.05.10 2回京都5日








川田将雅騎手コメント
具合が戻れば、能力の高い馬ですからね。前回が全く走ることのできない状態でしたが、今回はとてもいい状態で競馬場に来ることができましたし、それ通りの内容で走りさえすれば、というところでした。流れどうこうより、リズムよく走ったというだけです。この馬本来の走りが今日はできました。これでダービーへの道がつながりましたし、1ハロン延びることは特に問題ないと思います


優勝馬:ショウヘイ

父  :サートゥルナーリア
母  :オーロトラジェ
母の父:オルフェーヴル

馬主 :石川達絵
調教師:友道康夫 (栗東)
生産者:ノーザンファーム



川田将雅騎手はオーシャンS、金鯱賞に続いてJRA重賞今年3勝目、JRA重賞通算145勝目。
京都新聞杯は'15サトノラーゼン、'21レッドジェネシス、'23サトノグランツに続いて4勝目。
友道康夫調教師は京都記念、フローラSに続いてJRA重賞今年3勝目、JRA重賞通算74勝目。
京都新聞杯は'21レッドジェネシス、'23サトノグランツに続いて3勝目。
サートゥルナーリア産駒は毎日杯に続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算2勝目。




(重賞初制覇です!)

記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード