2025.07.06 2回福島4日#福島11R #ジュライS ダ1700 良
— さておき (@nannnosono1) July 6, 2025
[入線速報]
1着 7-13 シゲルショウグン 牡5 56.0 田辺
2着 6-11 サトノフェニックス 牡4 57.0 和田竜
3着 7-12 ソニックスター 騸4 56.0 三浦
勝ちタイム:1.43.4
2025.07.06 2回福島4日#福島11R #ジュライS ダ1700 良
— さておき (@nannnosono1) July 6, 2025
優勝馬:シゲルショウグン
父 :モーリス
母 :ペニーブラック
母の父:Redoute's Choice
馬主 :關美和
調教師:大橋勇樹 (栗東)
生産者:シンボリ牧場
858万円 (2021年 北海道オータムセール)
鮮やか逃げ切り!
キャリア5勝目! pic.twitter.com/118F4KEheO
【福島11R ジュライS(OP)】
— netkeiba (@netkeiba) July 6, 2025
直線に向いた時にはセーフティーリード。地元福島出身の田辺裕信騎手騎乗、シゲルショウグンが後続を突き放して逃げ切りV。
"シゲル"を継いだ關美和オーナーはJRAメイン及びオープン級初勝利。生産はシンボリ牧場。https://t.co/DkxmSgTJnS
■2025.07.06 - 馬トク報知
【福島11R・ジュライS】シゲルショウグンが一人旅の5馬身差逃走V 田辺裕信騎手「心肺能力が高い」#競馬 #馬トク
— 競馬専門サイト馬トク_スポーツ報知 (@umatoku_hochi) July 6, 2025
記事はこちら▼https://t.co/wW8IXX57mE
外枠から果敢に先頭を奪って1コーナーに飛び込むと、直線に入っても余力は十分。みるみるうちに後続とのリードを広げ、逃走劇を完遂させた。田辺裕信騎手は「がむしゃらに走っているわけではなく、心肺能力が高いですね。前走を見ると、この馬らしくないなと思ったが、その前には強い競馬をしていた。小回りや折り合いがどうかと思ったけど、大丈夫でした」と初騎乗Vを振り返った。大橋勇樹調教師は「気分よく行かせてもらった。帰厩した時は体に余裕があったけど、稽古をしっかりやって力を出してくれた」と評価。次走は馬の状態を見て決めていく。
記事全文はこちら
(次走も注目です!)