さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

チェルヴィニア

【注目馬次走報】ジャパンC・4着のチェルヴィニアは京都記念へ!

■2025.01.15 - スポニチアネックス

ジャパンC4着の2冠牝馬チェルヴィニア、2・16京都記念で始動
1/15(水) 12:23配信


昨年オークス、秋華賞を制し、11月24日の前走ジャパンCで4着だったチェルヴィニア(牝4=木村、父ハービンジャー)は京都記念(2月16日、京都芝2200メートル)に向けて調整を進めていく。15日、サンデーレーシングが発表した。



記事全文はこちら



(京都記念から始動です!)

【JRA賞】最優秀3歳牝馬は牝馬2冠達成のチェルヴィニアが受賞!256票中190票獲得!(66票はレガレイラ) 関係者コメント

■2025.01.07 - 日刊スポーツ

【JRA賞】最優秀3歳牝馬は2冠制覇チェルヴィニア、有馬で64年ぶり偉業のレガレイラ上回る
1/7(火) 15:10配信


最優秀3歳牝馬部門には、オークス、秋華賞と牝馬2冠を達成したチェルヴィニア(牝4、木村)が256票中190票を集めて選出された。3歳初戦の桜花賞は13着と大敗したが、樫の舞台で桜花賞馬ステレンボッシュを半馬身差で破り雪辱。オークスから直行した秋華賞は1馬身4分の3馬身差で完勝し、名実ともに同世代の牝馬をけん引する立場へ。秋最後は国内外から一線級がそろったジャパンCに参戦し、4着と健闘した。

木村哲也調教師 
このような名誉ある賞に選出していただき、チェルヴィニアに携わった人間を代表して、感謝申し上げます。2024年は要所要所で、この賞にふさわしい走りを見せられたのかなと思います。今年はレガレイラともども、ファンの皆さまに喜んでいただけるパフォーマンスをレースでお見せできるよう、スタッフともども尽力していきます。ありがとうございました。



記事全文はこちら



(今後の活躍にも注目です!)

ジャパンC・4着のチェルヴィニアは年内休養へ 有馬記念には出走せず

■2024.11.28 - 馬トク報知

【注目馬動向】今年の2冠牝馬チェルヴィニアは有馬記念に出走せず
11/28(木) 22:57配信


今年のオークス、秋華賞を制したチェルヴィニア(牝3歳、美浦・木村哲也厩舎、父ハービンジャー)は有馬記念・G1(12月22日、中山競馬場・芝2500メートル)など年内のレースに出走せず、来年に備えることが分かった。同馬は初の古馬との対戦となったジャパンCで4着。その後、放牧の予定だったが、現在は軽い熱発が確認されたため、放牧日が延びることになった、と説明されている。



記事全文はこちら



(年内休養となります。)

【次走報】秋華賞を制し牝馬2冠を達成したチェルヴィニアは予定通りジャパンCへ!サンデーレーシングから正式発表

■2024.10.16 - スポニチアネックス

秋華賞制したチェルヴィニアはジャパンCへ
10/16(水) 14:50配信


13日の秋華賞を制し、オークスとの2冠を達成したチェルヴィニア(牝3=木村)は放牧を挟み、ジャパンC(11月24日、東京)を目標にすることが分かった。



記事全文はこちら



(鞍上は未定です。)

【次走報】秋華賞を制し牝馬2冠達成のチェルヴィニアはジャパンCを視野に!サンデーレーシング・吉田俊介代表が明かす

■2024.10.13 5回京都4日





■2024.10.13 - スポニチアネックス

【秋華賞】完勝チェルヴィニアはジャパンC視野 吉田代表「古馬に挑戦したい」
10/13(日) 16:38配信


牝馬3冠の最終戦「秋華賞」は1番人気チェルヴィニア(牝3=木村)が制し、オークスとの2冠を達成した。

 同馬を所有するサンデーレーシングの吉田俊介代表は「ビックリするぐらい強かった。さらに強くなった気がする。ルメール騎手も“返し馬から凄かった”と。ここで強い競馬をしてくれたし、さらに強くなれると思うので古馬に挑戦したい。ジャパンCに行きたいですね」と今後の展望を語った。



 記事全文はこちら



(ジャパンCへ参戦です。)

記事検索
最新記事(画像付)
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
RSS
  • ライブドアブログ