さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

データ

【阪神11R・阪神大賞典】サンライズアースが直線後続を突き放し!5度目の挑戦で重賞初制覇!天皇賞(春)への優先出走権獲得!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.03.23 1回阪神8日







池添謙一騎手コメント
3000メートルは疲れますね。先行馬がいないメンバー構成だったので、自然と先行する形になるとイメージしていました。だいぶ幼さは抜けてきているんですけど、ハナに立っててずっと物見しながら、他のことに気を取られながらの走りだったので、ちょっと気が抜けない状態でした。向こう正面に入ってからマコトヴェリーキーが前を走ってくれたときには、ようやく集中して走るようになりました。まだまだ幼い部分は残っているのかなという感じはします。スタミナの部分はすごく自信がありましたし、この距離も全然心配していなかったです。幼さの部分と走りの部分で、展開がうまくはまってくれたらこれだけ強いレースしてくれるんですけど、なかなかスタイル的に難しい馬なので、色々レースごとに考えなきゃいけない部分はあります。去年のダービーが終わった時点では菊花賞を楽しみにしていたんですけど、なかなか体調が整わなくて、今年から始動になったんですけど、今回3走目で右肩上がりに馬の状態も上がってきていました。格上の挑戦ではあったんですけど、ここでどれだけのレースをしてくれるか楽しみだったので、しっかり結果を出して次の舞台に臨んでいけると思いますし、楽しみにしているので順調に、無事にいってほしいと思います


優勝馬:サンライズアース

父  :レイデオロ
母  :シャンドランジュ
母の父:マンハッタンカフェ

馬主 :ライフハウス
調教師:石坂公一 (栗東)
生産者:ノーザンファーム



池添謙一騎手はフィリーズレビューに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算99勝目。
石坂公一調教師は'22府中牝馬S以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算2勝目。
3年ぶりJRA重賞勝利。
騎手、調教師共に阪神大賞典は初勝利。
レイデオロ産駒はJRA重賞初勝利。





(本番でも注目です!)




【中京11R・愛知杯】ワイドラトゥールが鋭い末脚で差し切り!5度目の挑戦で重賞初制覇!カリフォルニアクローム産駒はJRA重賞初勝利!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.03.23 2回中京4日






北村友一騎手コメント
4コーナーから動かした時の反応がよくて、馬場のいいところを通りながら、(スピードを)持続したような感じでした。雰囲気がすごく良くて、返し馬から馬が走りたい雰囲気がありました。ペースが速くなりそうな感じでしたから、ついていかなくてもいいなと思っていました。ゲートの中で真っすぐに立てなくて、予想以上に出負けしてしまう形になりました。瞬発力がこの馬の良さだと思います。1400メートルがどうかなと思っていましたが、競馬の幅が広がったと思う。この馬の良さを引き出せるように、今後も頑張りたい。おとなしくて、かわいい馬ですし、頑張ってくれれば


優勝馬:ワイドラトゥール

父  :カリフォルニアクローム
母  :ワイドサファイア
母の父:アグネスタキオン

馬主 :幅田昌伸
調教師:藤原英昭 (栗東)
生産者:フジワラファーム



北村友一騎手は'24ホープフルS以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算35勝目。
2年連続JRA重賞勝利。
藤原英昭調教師は'24スワンS以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算64勝目。
2年連続JRA重賞勝利。
騎手、調教師共に愛知杯は初勝利。
カリフォルニアクローム産駒はJRA重賞初勝利。




(嬉しい重賞初制覇です!)

【中山11R・フラワーC】レーゼドラマが直線後続を突き放し!キズナ産駒が1,2,3着独占!鞍上・戸崎圭太騎手はJRA通算1600勝達成!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.03.22 2回中山7日








杉原誠人騎手コメント
今日は前走でこの馬の力を出し切る競馬ができなかったので、そこだけ気をつけて乗りました。長い脚を使うタフな馬なので、自分から動いていって仕掛けていこうという感じで、いい感じで走り抜けてよかったと思います。すごく乗りやすいのと、けっこう長く脚を使えるタフな馬だなというのは自分で感じました。楽しみだと思います


優勝馬:レーゼドラマ

父  :キズナ
母  :シアードラマ
母の父:Burning Roma

馬主 :社台レースホース
調教師:辻野泰之 (栗東)
生産者:社台ファーム



戸崎圭太騎手はJRA重賞今年4勝目、JRA重賞通算81勝目。
辻野泰之調教師は'24阪神牝馬S以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算8勝目。
5年連続JRA重賞勝利。
騎手、調教師共にフラワーCは初勝利。
キズナ産駒はJRA重賞今年6勝目、JRA重賞通算43勝目。





(嬉しい重賞初制覇です!)




【中京11R・ファルコンS】ヤンキーバローズが直線押し切り!3度目の挑戦で重賞初制覇!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.03.22 2回中京3日








岩田望来騎手コメント
折り合いに課題のある馬。他の馬に迷惑をかけてしまいました。かかりながらでも勝ち切ってくれましたが、もっとコントロールが利けば、すごいパフォーマンスができます。メンタルに課題がありますが、また乗せていただけるならば考えていきたい。良くなる余地は残しています。調教はすごく動く馬ですし、そこだけが課題です。(マイルは)やってみないと分からないです。1400メートルから1600メートルになるのはすごく壁があります。折り合い重視なら1600メートルはもちますが、勝つならポジションを取りにいかないといけませんから


優勝馬:ヤンキーバローズ

父  :エピファネイア
母  :キャンディバローズ
母の父:ディープインパクト

馬主 :猪熊広次
調教師:上村洋行 (栗東)
生産者:富田牧場



岩田望来騎手は京都記念に続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算14勝目。
上村洋行調教師は'24阪神JF以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算7勝目。
3年連続JRA重賞勝利。
騎手、調教師共にファルコンSは初勝利。
エピファネイア産駒はフェアリーS、アメリカJCCに続いてJRA重賞今年3勝目、JRA重賞通算26勝目。




(嬉しい重賞初制覇です!)

金鯱賞を制した川田将雅騎手、「中京芝2000mの重賞'22ローズSから騎乗機会8連勝」とかいうとんでもない記録を達成

■2025.03.16 2回中京2日






【中京芝2000mを愛し愛された男】
川田将雅騎手×中京芝2000m重賞
通算(13.4.5.17)
22年秋以降(8.0.0.0)
22年ローズSをアートハウスで制して以来、川田将雅騎手は中京芝2000mの重賞で負け知らずです。


 
(無条件で買いレベル)


記事検索
最新記事(画像付)
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
RSS
  • ライブドアブログ