さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

トム・マーカンド

トム・マーカンド騎手、今回の日本での騎乗を振り返る 「騎乗馬の質は今回の遠征の後半で...」

■2025.01.16 - 日刊スポーツ

あらためて日本を絶賛!「一流の馬を経験できる」「ファンは熱狂的」英国に帰国の若き名手が語る
1/16(木) 16:38配信


地元メディア「レーシングTV」のインタビューに応じたマーカンド騎手は短期免許期間を振り返り、あらためて日本の競馬を絶賛し、自身の収穫を語っている。「自分の家に久しぶりに帰りました。(日本の短期免許は)素晴らしい遠征で、成功もあって、昨年より多い21勝を挙げることができました。いつも願っていますが、何頭かの素晴らしい馬との出会いもありました。(日本馬は)世界中で活躍しているので、とても強いですし、(日本で)一流の馬を経験できるのはうれしいことです。(短期免許を取得して日本へ行くのは)難しいことで、訪れるには最高の場所です。軽い負担重量なので、最初の数週間は大変ですが、テンポを変えるのはいいことです。競馬のときは緊張するけど、(競馬開催がない)週中は休息がありますよ。1年のうち数カ月、(移動が大変な英国のように)1日何時間も車に座らなくていいんです。騎乗馬の質は今回の遠征の後半で確実に上がりましたし、こういう機会を得られたのは良かったです。先週末は重賞レベルの馬(トロヴァトーレ)でリステッド競走を勝つことができました。世界中どこでも楽しいですけど、日本のファンは特に熱狂的ですね」。



記事全文はこちら



(また来てください!)


【中山11R・ニューイヤーS】トロヴァトーレが外からまとめて差し切り!トム・マーカンド騎手「能力は重賞級。これから楽しみです」

■2025.01.13 1回中山5日







■2025.01.13 - 馬トク報知

【ニューイヤーS】トロヴァトーレが力の違いで押し切る マーカンド騎手「能力は重賞級」
1/13(月) 16:28配信


外の15番枠から前半は促して先行集団に取りついた。勝負どころの3、4コーナーで前との差を詰めていき、直線では力強く脚を伸ばして、2着のサンライズロナウドに3/4馬身差をつけた。

 マーカンド騎手は「外枠だったので、ある程度の位置へ出していこうと思っていた。ペースも遅くなると思っていたところ、結果的にペースは速くなったが、それで押し切ったのだから相当に強いと思います。能力は重賞級。これから楽しみです」と、勝ちっぷりにうなった。

 鹿戸調教師は「力通り。外枠でちょっと心配していたが、スムーズな競馬ができて本当に強かった。折り合いもよかったし、現状ではマイルが合っているのかな。まだ賞金が足りないかもしれないが、ゆくゆくは大きいところを目指していける馬だと思っている」と、期待に胸を膨らませた。



記事全文はこちら



(次走も注目です!)

【中山10R・初春S】ロードフロンティアが2勝クラスから連勝!トム・マーカンド騎手「秋に(日本に)帰ってきた時に、是非また乗りたい」

■2025.01.13 1回中山5日






■2025.01.13 - 馬トク報知

【中山10R・初春S】短期免許最終日のマーカンド騎手がHドイル騎手と夫婦ワンツー 勝ち馬には「秋にまた乗りたい」
1/13(月) 16:34配信


五分のスタートから好位で流れに乗ると、直線は力強く抜け出して4馬身差の圧勝。マーカンド騎手は「いいスピードがありました。すごい勢いで押し切ってくれたし、オープンでもやれるのでは。秋に(日本に)帰ってきた時に、是非また乗りたい」と高く評価していた。



記事全文はこちら



(夫婦ワンツー決着でした。)

オレリアン・ルメートル騎手、レイチェル・キング騎手に短期免許交付!トム・マーカンド騎手、ホリー・ドイル騎手は2週間の期間延長

■2025.01.03 JRAニュース

外国人騎手への短期免許の交付

ホリー・ドイル(Hollie Doyle)騎手、トム・マーカンド(Tom Marquand)騎手、オレリアン・ルメートル(Aurelien Lemaitre)騎手およびレイチェル・キング(Rachel King)騎手に対し、下記のとおり短期騎手免許を交付しますので、お知らせします。


ホリー・ドイル騎手

免許期間
1月5日(日曜)から1月14日(火曜)

2014年 イギリス見習騎手免許取得
2017年 イギリス騎手免許取得
2022年成績 613戦91勝(イギリスリーディング2位)
2023年成績 610戦89勝(イギリスリーディング5位)
2024年成績 578戦71勝(イギリスリーディング7位)

主なG1勝鞍(2022年以降)
2022年
ナッソーステークス(イギリス)、仏オークス、アベイドロンシャン賞(以上 フランス)
2023年
キングズスタンドステークス、ファルマスステークス(以上 イギリス)、カドラン賞(フランス)
2024年
ナンソープステークス(イギリス)、フライングファイブステークス(アイルランド)

短期免許実績(2022年以降)
2022年10月29日から12月25日まで
2023年11月11日から12月29日まで
2024年11月9日から12月22日まで

295戦18勝(うち重賞0勝)



トム・マーカンド騎手

免許期間
1月5日(日曜)から1月14日(火曜)

2014年 イギリス見習騎手免許取得
2016年 イギリス騎手免許取得
2022年成績 632戦91勝(イギリスリーディング3位)
2023年成績 697戦102勝(イギリスリーディング4位)
2024年成績 662戦104勝(イギリスリーディング3位)

主なG1勝鞍(2022年以降)
2022年
クイーンエリザベス2世ステークス(イギリス)、タタソールズゴールドカップ(アイルランド)、ロワイヤリュー賞(フランス)
2023年
グッドウッドカップ(イギリス)、クイーンエリザベスステークス(オーストラリア)、BCジュベナイルターフスプリント(アメリカ)
2024年
コロネーションステークス(イギリス)、メイトロンステークス、愛チャンピオンステークス(以上 アイルランド)、サンクルー大賞、アベイドロンシャン賞(以上 フランス)

短期免許実績(2022年以降)
2022年10月29日から12月25日まで
2023年11月11日から12月29日まで
2024年11月9日から12月22日まで

365戦50勝(うち重賞0勝)



オレリアン・ルメートル騎手

免許期間
1月5日(日曜)から2月24日(休日・月曜)

2005年 フランス騎手免許取得
2022年成績 635戦69勝(フランスリーディング8位)
2023年成績 685戦75勝(フランスリーディング5位)
2024年成績 783戦81勝(フランスリーディング6位)

主なG1勝鞍(2022年以降)
2022年
マルセルブーサック賞(フランス)
2023年
仏1000ギニー、仏オークス、ロワイヤリュー賞、オペラ賞(以上 フランス)、クイーンエリザベス2世ステークス(イギリス)
2024年
フォレ賞(フランス)

短期免許実績(2022年以降)
2024年1月6日から2月25日まで



レイチェル・キング騎手

免許期間
1月5日(日曜)から3月4日(火曜)

2006年 イギリス見習騎手免許取得
2014年 オーストラリア騎手免許取得
2022/23年シーズン成績 413戦31勝(豪州NSW地区12位)
2023/24年シーズン成績 350戦30勝(豪州NSW地区12位)
2024/25年シーズン成績 179戦15勝(豪州NSW地区11位)

主なG1勝鞍(2022年以降)
2022年
シドニーカップ(オーストラリア)
2023年
タンクレッドステークス、ザメトロポリタン、クールモアスタッドステークス(以上 オーストラリア)
2024年
なし

短期免許実績(2022年以降)
2024年1月6日から3月5日まで



詳細はこちら



(騎手免許交付です!)

トム・マーカンド騎手、ホリー・ドイル騎手が競馬学校で指導!インスタグラムが更新

■2024.12.19 - 馬トク報知

マーカンド騎手&Hドイル騎手の夫妻が競馬学校で熱心に指導 生徒たちは「親切な2人を大好きに」
12/19(木) 13:52配信



短期免許で来日中のトム・マーカンド騎手とホリー・ドイル騎手の夫妻が19日、それぞれ自身のインスタグラムを更新。千葉県白井市にある競馬学校で生徒に指導する様子をアップした。

 同じ投稿をしている競馬学校のインスタグラムでは「3年連続で!短期免許で日本に来ているトム・マーカンド騎手とホリー・ドイル騎手が特別講義に来てくださいました」と報告。「レース解説や普段のトレーニング方法、日本とイギリスとの競馬の違いなどのお話の後に、今回も木馬指導をお願いし、熱心に教えて下さいました」とつづった。

 「毎年競馬学校で教えた生徒と競馬場で一緒に騎乗出来るのを楽しみにしているみたいです 今回初めて会った41期生43期生はとても優しくて親切な2人を大好きになったようです 貴重な機会をありがとうごさいました」と締めくくった。



記事全文はこちら



(2人が指導を行いました。)

記事検索
最新記事(画像付)
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
RSS
  • ライブドアブログ