さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

ドレフォン

【阪神11R・アンタレスS】ミッキーファイトが単独3番手から直線抜け出し!レパードS、名古屋大賞典に続いて重賞3勝目!キャリア8戦すべて3着以内!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.04.19 2回阪神7日






クリストフ・ルメール騎手コメント
強い馬ですね。マイペースで行きたかったので、2、3番手のポジションを取りました。落ち着いて息が入ったし、リラックスできて最後はいつも通りの長い脚を使ってくれました。今回の1周で1800メートルは一番いいと思います


優勝馬:ミッキーファイト

父  :ドレフォン
母  :スペシャルグルーヴ
母の父:スペシャルウィーク

馬主 :野田みづき
調教師:田中博康 (美浦)
生産者:ノーザンファーム



松山弘平騎手はクイーンC、中山記念に続いてJRA重賞今年3勝目。JRA重賞通算162勝目。
田中博康調教師は'24チャンピオンズC以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算11勝目。
3年連続JRA重賞勝利。
騎手、調教師共にアンタレスSは初勝利。
ドレフォン産駒は東京新聞杯に続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算6勝目。




(断然人気に応える快勝です!)




【東京11R・東京新聞杯】ウォーターリヒトが大外からゴール直前差し切り!7度目の挑戦で重賞初制覇!3月で定年の河内洋調教師は約7年ぶりのJRA重賞制覇!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.02.09 1回東京4日







菅原明良騎手コメント
NHKマイルC以来に乗せていただいて、乗り替わってしまいましたが、活躍は見ていましたし、すごくうれしく思っていました。NHKマイルCも感触は良かったですし、ひと回り大きくなってトモ(後肢)もしっかりしていてパワーアップしていました。しまいはいい脚を使うのでそれを生かす形で乗ろうと思っていました。直線に入って先頭まで少し遠くて届くかなと思いましたが、いい脚を使ってくれました。まだ成長してくれると思います。もっと大きいレースもあるので頑張っていきたい。河内先生が定年なので、いい結果を残すことができて良かった


優勝馬:ウォーターリヒト

父  :ドレフォン
母  :ウォーターピオニー
母の父:ヴィクトワールピサ

馬主 :山岡正人
調教師:河内洋 (栗東)
生産者:伏木田牧場



菅原明良騎手は'24セントウルS以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算12勝目。
5年連続JRA重賞勝利。
東京新聞杯は'21カラテに続いて2勝目。
河内洋調教師は'18平安S以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算7勝目。
6年8カ月ぶりのJRA重賞勝利。
東京新聞杯は初勝利。
ドレフォン産駒は'24中日新聞杯以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算5勝目。

関西馬の優勝
'19インディチャンプ以来6年ぶり17頭目。



(河内洋調教師、久々の重賞勝利です!)




【中京11R・中日新聞杯】デシエルトが鮮やか逃げ切り!アンドロメダS1,2着組のワンツー決着!アンドロメダSに続いて連勝、重賞初制覇!騎乗後コメント・記録まとめ

■2024.12.07 4回中京3日







岩田康誠騎手コメント
元気でしたね。自分の形で運べたし、馬場も味方しました。まあまあのペースというのは分かっていたけど、コントロールがききませんでした。もう少し1~2角で物見してほしい。きょうはスタッフがつくってくれて勝ったと思います


優勝馬:デシエルト

父  :ドレフォン
母  :アドマイヤセプター
母の父:キングカメハメハ

馬主 :ラ・メール
調教師:安田翔伍 (栗東)
生産者:ノーザンファーム


岩田康誠騎手はJRA重賞今年4勝目、JRA重賞通算113勝目。
中日新聞杯は'21ショウナンバルディ続いて2勝目。
安田翔伍調教師はJRA重賞今年5勝目、JRA重賞通算12勝目。
中日新聞杯は初勝利。
ドレフォン産駒はレパードSに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算4勝目。



(アンドロメダSから連勝で重賞初制覇です!)



【新潟11R・レパードS】ミッキーファイトが直線抜け出し!ジャパンダートクラシックへの優先出走権獲得!戸崎圭太騎手は歴代最多を更新するレパードS3勝目!騎乗後コメント・記録まとめ

■2024.08.04 2回新潟4日





戸崎圭太騎手コメント
馬に感謝しています。スタートも上手に出てくれて、1枠だけが気がかりだったので、うまく向こう正面で外に出すことができたので、あとはリズムだけ取れればなと思いました。位置取りはどのあたりになるかなと思っていましたが、いい形になったと思います。能力を持っている馬なので、負けられない一戦だなと思っていましたので、この馬で勝つことができてうれしく思います。一番最初に乗せてもらった時から能力を感じていましたし、これからダート界で活躍していってほしい馬です。今後の成長もあると思うし、上位の馬とまたリベンジということで戦いたいなと思います。人気に応えられて良かったです。もっと、もっと活躍してくれる馬だと思うので応援よろしくお願いします


優勝馬:ミッキーファイト

父  :ドレフォン
母  :スペシャルグルーヴ
母の父:スペシャルウィーク

馬主 :野田みづき
調教師:田中博康 (美浦)
生産者:ノーザンファーム


戸崎圭太騎手はJRA重賞今年5勝目、JRA重賞通算75勝目。
レパードSは歴代最多の3勝目。
田中博康調教師はエプソムCに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算8勝目。
レパードSは初勝利。
ドレフォン産駒は'22皐月賞以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算3勝目。



(ジャパンダートクラシックへの優先出走権獲得です!)



記事検索
最新記事(画像付)
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
RSS
  • ライブドアブログ