さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

ビッグアーサー

【東京11R・京王杯SC】トウシンマカオが重賞5勝目!勝ちタイム:1.18.3は0.7秒更新する芝1400mの日本レコード!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.05.03 2回東京3日






横山武史騎手コメント
能力はG1級だと思っていましたので勝ててホッとしました。レコードが出ている感じはしなかったですが、まずは1400メートルで正直得意と言える舞台ではなかったなかで、何とか折り合いもつきましたし、しまいのはじけ方も良かったです。折り合いがメインになると思っていましたが、うまくいきましたし、陣営の方々も高松宮記念を使ってから、大事に調整してくださったので、それが生きた結果かなと思います。まずは馬が無事なことが最優先ですし、先生や厩舎の方々と話してより良いプランを考えていければと思います


優勝馬:トウシンマカオ

父  :ビッグアーサー
母  :ユキノマーメイド
母の父:スペシャルウィーク

馬主 :サトー
調教師:高柳瑞樹 (美浦)
生産者:服部牧場



横山武史騎手は根岸Sに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算25勝目。
高柳瑞樹調教師は青葉賞に続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算10勝目。
騎手、調教師共に京王杯SCは初勝利。
ビッグアーサー産駒は阪急杯に続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算8勝目。




(日本レコード更新です!)



【京都11R・阪急杯】カンチェンジュンガが抜群の末脚で差し切り!5度目の重賞挑戦で初制覇!高松宮記念への優先出走権獲得!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.02.22 1回京都7日







幸英明騎手コメント
すごい脚でした。乗っていて気持ち良かったです。最後は外に出してほしいという指示だったので、出せる位置取りをしたいと思っていました。出した時は手応えがあったので、あとはどこまで伸びてくれるかという感じでしたが、うまく届いてくれて良かったです。(G1へ)十分。力のある馬なので楽しみです


優勝馬:カンチェンジュンガ

父  :ビッグアーサー
母  :クェスタボルタ
母の父:ノヴェリスト

馬主 :幅田昌伸
調教師:庄野靖志 (栗東)
生産者:サンバマウンテンファーム



岩田望来騎手は'24小倉2歳S以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算48勝目。
5年連続JRA重賞勝利。
阪急杯は'07エイシンドーバー、'17トーキングドラムに続いて3勝目。
庄野靖志調教師は'24チューリップ賞以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算16勝目。
2年連続JRA重賞勝利。
阪急杯は初勝利。
ビッグアーサー産駒は'24京阪杯以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算7勝目。





(見事な末脚でした!)



【京都12R・京阪杯】ビッグシーザーがゴール直前差し切り!オパールSに続いて連勝!8度目の挑戦で嬉しい重賞初制覇!騎乗後コメント・記録まとめ

■2024.11.24 6回京都8日







北村友一騎手コメント
力のある馬に騎乗依頼をいただいて、しっかり役目を果たせたと思います。勝てて良かったです。馬の力をスムーズに、全力で発揮させることを一番に考えていました。ウインカーネリアンについていって、うまく外に出せればと思っていたので、イメージ通りでした。手応えは本当に良かったです。もっと頑張れそうな気がしますし、そのポテンシャルはあると思います


優勝馬:ビッグシーザー

父  :ビッグアーサー
母  :アンナペレンナ
母の父:Tale of Ekati

馬主 :幅田昌伸
調教師:西園正都 (栗東)
生産者:バンブー牧場


北村友一騎手はJRA重賞今年5勝目、JRA重賞通算32勝目。
京阪杯は'18ダノンスマッシュに続いて2勝目。
西園正都調教師は'22京都記念以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算31勝目。
京阪杯は'12ハクサンムーンに続いて2勝目。
ビッグアーサー産駒はオーシャンS、セントウルSに続いてJRA重賞今年3勝目、JRA重賞通算6勝目。
京阪杯は3連覇。


(嬉しい重賞初制覇です!)



【中京11R・セントウルS】トウシンマカオが外から差し切り重賞4勝目!スプリンターズSへの優先出走権獲得!騎乗後コメント・記録まとめ

■2024.09.08 3回中京2日






菅原明良騎手コメント
左回りでの実績があまりなく、半信半疑でしたが、調教では(左回りでも)走っていました。きょうは反応してしっかり脚を使ってくれたので、(前を)かわしてくれたらと思っていました。昨日のレースを見ていても、前で決まっていましたし、きょうも前で決まっていました。外枠で難しい競馬になると思っていましたが、(もまれず)大きく走らせた方がいいタイプですからね。どの競馬場でも外枠で結果が出ています。G1が目標で、やや余裕がある仕上げでした。まださらに良くなると思いますし、いい状態で(本番に)いけると思います。一度、自分の病気で乗り替わりましたが、また依頼していただいて関係者に感謝しかありません。本番も頑張りたいです


優勝馬:トウシンマカオ

父  :ビッグアーサー
母  :ユキノマーメイド
母の父:スペシャルウィーク

馬主 :サトー
調教師:高柳瑞樹 (美浦)
生産者:服部牧場


菅原明良騎手は日経新春杯、宝塚記念に続いてJRA重賞今年3勝目、JRA重賞通算11勝目。
高柳瑞樹調教師はオーシャンSに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算8勝目。
騎手、調教師共にセントウルS初勝利。
ビッグアーサー産駒はオーシャンSに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算5勝目。



(スプリンターズSへの優先出走権獲得です!)



記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード