さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

ファルコンS

【ファルコンS】レース後、関係者コメントまとめ

■2025.03.22 2回中京3日








  1着 ヤンキーバローズ  岩田望来
  2着 モンドデラモーレ  杉原誠人
  3着 リリーフィールド  国分恭介
  4着 パンジャタワー   藤岡佑介
  5着 ラパンチュール   吉田豊
  6着 シルバーレイン   C.ルメール
  7着 アーリントンロウ  西村淳也
  8着 チムグクル     団野大成
  9着 モジャーリオ    斎藤新
10着 トータルクラリティ 北村友一
11着 タイセイカレント  丸山元気
12着 モズナナスター   丹内祐次
13着 ライツユーアップ  角田大和
14着 バニーラビット   吉田隼人
15着 ニタモノドウシ   菅原明良
16着 クラスペディア   小崎綾也
17着 キャッスルレイク  亀田温心
18着 スマッシュアウト  永島まなみ



岩田望来騎手(ヤンキーバローズ=1着)
折り合いに課題のある馬。他の馬に迷惑をかけてしまいました。かかりながらでも勝ち切ってくれましたが、もっとコントロールが利けば、すごいパフォーマンスができます。メンタルに課題がありますが、また乗せていただけるならば考えていきたい。良くなる余地は残しています。調教はすごく動く馬ですし、そこだけが課題です。(マイルは)やってみないと分からないです。1400メートルから1600メートルになるのはすごく壁があります。折り合い重視なら1600メートルはもちますが、勝つならポジションを取りにいかないといけませんから

杉原誠人騎手(モンドデラモーレ=2着)
外枠でペースが遅くて、本当は壁を作って走りたかったけど、外枠だったので外を回らされると思って、早めに出していった。燃えすぎる面はあるけど、今日に関しては落ち着いていて、そこに関してはクリア。今日は勝ちにいっての2着で、よく頑張ってくれています。賞金を加算できてよかったです

国分恭介騎手(リリーフィールド=3着)
スタートが速くて、二の脚も速くて、すごく行きっぷりが良かったです。もう少しリラックスさせれば良かったですけど、よく頑張ってくれました

藤岡佑介騎手(パンジャタワー=4着)
スタートで逃げ馬に(進路を)カットされた以外はスムーズでした。3コーナーで下(馬場)が悪くなったタイミングで、手応えが悪くなった。そのぶん、たまり切りませんでした。乗りやすくいい馬です

吉田豊騎手(ラパンチュール=5着)
調教に乗って、いい脚を持っているのは分かっていました。ゲートで落ち着きすぎていて、今日もあんな感じだったので、腹をくくって、しまいに脚を使わせる形。着差が着差だけに同じぐらい出てくれていれば、際どかったと思います

クリストフ・ルメール騎手(シルバーレイン=6着)
瞬発力がないです。中京は合わなかった。ラストはジワジワ伸びていましたが、東京の1400メートルがベストです

斎藤新騎手(モジャーリオ=9着)
ペースや枠がかわいそうでした。それでも徐々に良くなっているのを感じます

北村友一騎手(トータルクラリティ=10着)
具合の良さは感じていて、落ち着いてゲートインできました。レースも想定通りで、うまく進められましたが、直線はエンジンがかかりませんでした。気持ちの問題なのかな

小崎綾也騎手(クラスペディア=16着)
外枠だったので、2列目の馬の後ろがギリギリの許容範囲でした。3角で(流れが)緩んだところで噛んで、リズムを崩したことが影響しました

永島まなみ騎手(スマッシュアウト=18着)
前半かんでしまって…。1200メートルの方がいい感じがしました




各記事はこちらから↓









【中京11R・ファルコンS】ヤンキーバローズが直線押し切り!3度目の挑戦で重賞初制覇!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.03.22 2回中京3日








岩田望来騎手コメント
折り合いに課題のある馬。他の馬に迷惑をかけてしまいました。かかりながらでも勝ち切ってくれましたが、もっとコントロールが利けば、すごいパフォーマンスができます。メンタルに課題がありますが、また乗せていただけるならば考えていきたい。良くなる余地は残しています。調教はすごく動く馬ですし、そこだけが課題です。(マイルは)やってみないと分からないです。1400メートルから1600メートルになるのはすごく壁があります。折り合い重視なら1600メートルはもちますが、勝つならポジションを取りにいかないといけませんから


優勝馬:ヤンキーバローズ

父  :エピファネイア
母  :キャンディバローズ
母の父:ディープインパクト

馬主 :猪熊広次
調教師:上村洋行 (栗東)
生産者:富田牧場



岩田望来騎手は京都記念に続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算14勝目。
上村洋行調教師は'24阪神JF以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算7勝目。
3年連続JRA重賞勝利。
騎手、調教師共にファルコンSは初勝利。
エピファネイア産駒はフェアリーS、アメリカJCCに続いてJRA重賞今年3勝目、JRA重賞通算26勝目。




(嬉しい重賞初制覇です!)

ファルコンSに登録している26頭一覧(3月18日現在)

■2025.03.18






2025.03.18現在
#ファルコンS 想定(50音順) 26頭
フルゲート18頭

アーリントンロウ  西村淳
ウィルサヴァイブ  ーー
ウインマスカレード ーー
キャッスルレイク  亀田
クラスペディア   小崎
シルバーレイン   ルメール
スマッシュアウト  永島
タイセイカレント  丸山
タガノアンファン  小沢
チムグクル     団野
チューラワンサ   シュタルケ
デリュージョン   西塚
トータルクラリティ 北村友
ニタモノドウシ   菅原明
バニーラビット   ーー
パンジャタワー   藤岡佑
メイショウタマユラ ーー
モジャーリオ    斎藤
モズナナスター   丹内
モンタルチーノ   ーー
モンドデラモーレ  杉原
ヤンキーバローズ  岩田望
ライツユーアップ  角田和
ラパンチュール   吉田豊
リリーフィールド  ーー
ロヴィーサ     ーー

※ーーは騎手未定




(26頭が登録しています。)


【次走報】京王杯2歳S優勝、朝日杯FS・12着のパンジャタワーはNHKマイルCが最大目標!

■2024.12.17 - 東スポ競馬

朝日杯FS12着のパンジャタワーは放牧へ 来年5月のNHKマイルCを目指す【次走報】
12/17(火) 14:04配信


来年については、「春まではマイルに挑戦していきたいので、NHKマイルC(5月11日、東京芝1600メートル=GI)に行けるような路線でいければなと思っています。その前にファルコンS(3月22日、中京芝1400メートル=GⅢ)あたりを使うか…馬の状態、成長と相談しながら決めたいですね」とプランを明かした。


記事全文はこちら



(1戦挟み、NHKマイルC目標です。)


記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
RSS
  • ライブドアブログ