さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

モーリス

【中山11R・中山金杯】アルしゃん、アルしゃんだ!アルナシームが中団から直線差し切り!中京記念に続いて重賞2勝目!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.01.05 1回中山1日







藤岡佑介騎手コメント
マイルCSより状態が良く、前走は流れが忙しい印象だったので、2000メートルの方がと進言させていただきました。横山(典弘)騎手からも中距離くらいの方がいいのではないかという意見もありましたので。この馬にとって今年どういう競馬ができるか大事なレースで、いい結果になってうれしいです。(レースは)思っていたより1、2列後ろになりましたけど、前走にない手応えで4角を回ってくることができました。4角ではすごい反応で、抜け出して遊ばなければと思っていたけど、ステッキに反応してくれたので、これは勝ったなと思いました。金杯を初めて勝つことができて、メッチャうれしい。いいスタートを切れたし、ケガなく乗っていきたいです。今年、活躍できそうな可能性のある馬なので、応援してもらえれば


優勝馬:アルナシーム

父  :モーリス
母  :ジュベルアリ
母の父:ディープインパクト

馬主 :ライオンレースホース
調教師:橋口慎介 (栗東)
生産者:ノーザンファーム



藤岡佑介騎手は'24京都新聞杯以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算48勝目。
橋口慎介調教師は'24京王杯2歳S以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算5勝目。
騎手、調教師共に中山金杯は初勝利。
モーリス産駒は'24朝日杯FS以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算24勝目。




(見事な差し切りでした!)




【京都11R・朝日杯FS】アドマイヤズームが直線後続を突き放し!未勝利戦から連勝!重賞・GI初制覇!騎乗後コメント・記録まとめ

■2024.12.15 7回京都6日







川田将雅騎手コメント
いい走りで勝ちきってくれてホッとしています。難しいタイプで、気持ちよく走らせることを優先しました。4コーナーでは勝つと思いました。2戦目の感じからすれば負けないな、と。亡くなってしまいましたが、オーナーの近藤(利一)会長にお世話になりましたし、アドマイヤの馬で勝てたことがうれしいです。(来年のクラシックについては)距離を延ばすことは新しいチャレンジ。きょう、いい走りをしてくれたことを褒めてあげたいです


優勝馬:アドマイヤズーム

父  :モーリス
母  :ダイワズーム
母の父:ハーツクライ

馬主 :近藤旬子
調教師:友道康夫 (栗東)
生産者:社台ファーム



川田将雅騎手はJRA重賞今年12勝目、JRA重賞通算142勝目。
JRA・GI通算28勝目。
朝日杯FSは連覇、'17ダノンプレミアム、'20グレナディアガーズ、'23ジャンタルマンタルに続いて4勝目。
友道康夫調教師はJRA重賞今年8勝目、JRA重賞通算71勝目。
JRA・GI通算22勝目。
朝日杯FSは'18アドマイヤマーズ、'21ドウデュースに続いて3勝目。
モーリス産駒はJRA重賞今年7勝目、JRA重賞通算23勝目。
産駒JRA・GI4勝目。

朝日杯FS連覇騎手
'55,'56 勝尾竹男元騎手、'87,'88 小島太元騎手、'92,'93 南井克巳元騎手に続いて31年ぶり4人目。

朝日杯FS4勝目
柴田政人元騎手、ミルコ・デムーロ騎手に並んで最多勝タイ記録

1勝馬の朝日杯FS優勝
'20グレナディアガーズ以来4年ぶり7頭目。

京都デビュー優勝
'23ジャンタルマンタルに続いて2年連続9頭目

デビュー戦4着以下の優勝
'00メジロベイリー、'03コスモサンビーム、'05フサイチリシャールに続いて19年ぶり4頭目。



(来年も期待です!)




【京都11R・スワンS】ダノンマッキンリーが抜群の末脚で差し切り!ファルコンSに続いて重賞2勝目!マイルCSへの優先出走権獲得!騎乗後コメント・記録まとめ

■2024.10.26 5回京都7日






松山弘平騎手コメント
いい脚でした。かわせるなと思っていました。力はあると聞いていましたが、乗り難しくて敏感なので、オンとオフをつけてあげようと思いました。大外も、1400メートルもよかったです。リズム良く行けて、いい脚を使ってくれました。条件にもよりますが、今日みたいに流れに乗れる枠で、今日のような形なら距離が延びても大丈夫と思います。強い競馬を見せることができましたし、まだまだやれます


優勝馬:ダノンマッキンリー

父  :モーリス
母  :ホームカミングクイーン
母の父:Holy Roman Emperor

馬主 :ダノックス
調教師:藤原英昭 (栗東)
生産者:ノーザンファーム


松山弘平騎手はJRA重賞今年6勝目、JRA重賞通算47勝目。
藤原英昭調教師はファルコンSに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算63勝目。
騎手、調教師共にスワンS初勝利。
モーリス産駒はJRA重賞今年6勝目、JRA重賞通算22勝目。



(マイルCSへの優先出走権獲得です!)



【東京11R・サウジアラビアRC】アルテヴェローチェが抜群の末脚で差し切り!デビュー2連勝で重賞初制覇!佐々木大輔騎手は2歳重賞3勝目!騎乗後コメント・記録まとめ

■2024.10.05 4回東京1日





佐々木大輔騎手コメント
この馬の力を信じて乗りました。出がすごく良かったので、引っ張り殺すのももったいないかなと思ったんですけど、先頭集団で力ませ続けるよりは、一段引いて折り合いに専念する形を選びました。距離は1600メートルくらいがベストだなのかなと思いますし、僕自身、G1勝ったことがないのですけど、大きいところでもきっとやってくれると思います。調教から3週(前)、1週(前)と続けて乗せていただいたんですが、その時から厚みがってすごいいい馬だと感じていましたし、その調教の感触のまま競馬に臨めたかなと思います


優勝馬:アルテヴェローチェ

父  :モーリス
母  :クルミネイト
母の父:ディープインパクト

馬主 :大野照旺
調教師:須貝尚介 (栗東)
生産者:ノーザンファーム


佐々木大輔騎手は函館2歳S、札幌2歳Sに続いてJRA重賞今年3勝目、JRA重賞通算3勝目。
サウジアラビアRCは初勝利。
須貝尚介調教師は札幌2歳Sに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算51勝目。
サウジアラビアRCは'20ステラヴェローチェ、'22ドルチェモアに続いて3勝目。
モーリス産駒はJRA重賞今年5勝目、JRA重賞通算21勝目。



(見事な末脚でした!)



【札幌11R・札幌記念】ノースブリッジが好位から直線抜け出し!エプソムC、アメリカJCCに続いて重賞3勝目!騎乗後コメント・記録まとめ

■2024.08.18 2回札幌4日





岩田康誠騎手コメント
今までやって来た経験や海外遠征が今日の走りにつながったと思います。前半に力んだり、体力を削られることがあったけど、今回はカタールや香港での経験で馬が充実していました。初めて完璧に近いレースができたと思います。1コーナーを過ぎてから、自分のペースで行けました。このペースで行けるんだ、というレース。だからこそ、3コーナー過ぎから4コーナーで素晴らしい瞬発力を出せました。(秋は)去年のノースブリッジと違うところを見せたいと思います


優勝馬:ノースブリッジ

父  :モーリス
母  :アメージングムーン
母の父:アドマイヤムーン

馬主 :井山登
調教師:奥村武 (美浦)
生産者:村田牧場


岩田康誠騎手は京都金杯、函館記念に続いてJRA重賞今年3勝目、JRA重賞通算112勝目。
奥村武調教師は函館記念に続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算7勝目。
騎手、調教師共に札幌記念初勝利。
モーリス産駒はJRA重賞今年4勝目、JRA重賞通算20勝目。



(次走も注目です!)



記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
RSS
  • ライブドアブログ