さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

ヨーホーレイク

【次走報】大阪杯・3着のヨーホーレイクは岩田望来騎手とのコンビ継続で宝塚記念へ!

■2025.04.06 2回阪神4日






■2025.04.08 - 馬トク報知

【注目馬動向】ヨーホーレイクは春のグランプリが目標 友道調教師「脚元は問題ありません。宝塚記念に行ければ」
4/8(火) 16:55配信

 
4月6日の大阪杯・G1で3着に健闘したヨーホーレイク(牡7歳、栗東・友道康夫厩舎、父ディープインパクト)は、宝塚記念・G1(6月15日、阪神・芝2200メートル)でG1初制覇を目指す。鞍上は引き続き岩田望来騎手=栗東・フリー=。



記事全文はこちら



(次走も注目です!)

【大阪杯】3着争いがヨーホーレイク、エコロヴァルツの大接戦!判定写真が公開される

■2025.04.06 2回阪神4日






■2025.04.06 JRAホームページ

スクリーンショット 2025-04-06 170946






(長い写真判定でした。)




【京都記念】ヨーホーレイクが重賞3勝目!管理する友道康夫調教師が次走についてコメント 「脚元が無事なら...」

■2025.02.16 1回京都6日






■2025.02.16 - 馬トク報知

【京都記念】ヨーホーレイクが重賞3勝目 ディープインパクト産駒は16年連続JRA重賞勝利 順調なら大阪杯へ
2/16(日) 15:39配信


友道康夫調教師(ヨーホーレイク=1着、遠征先のカタールで観戦)
「道中はいい感じで折り合いがついて、直線に向けました。折り合いがついていたぶん、最後もしっかり伸びてくれましたね。まだ、馬が若いですね。3歳の頃から期待していた馬ですし、力がありますよね。今後は脚元が無事なら、大阪杯を目指したいと思っています。頑張っている馬ですし、何とかG1を取らせてあげたいです」



記事全文はこちら



(大阪杯が目標です!)


【京都11R・京都記念】ヨーホーレイクが日経新春杯、鳴尾記念に続いて重賞3勝目!友道康夫調教師は自身が持つ現役調教師連続年JRA重賞勝利記録更新!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.02.16 1回京都6日







岩田望来騎手コメント
強かったです。思った以上にスローだったので、折り合いかどうかと思ったけど、馬具の工夫で折り合いがついて、いいポジションで競馬できたのが勝因です。今週は内の馬場がよく、枠も内だったので決め打ちで乗りました。(20キロ増は)数字だけ見ると重かったけど、厩舎もしっかり仕上げてくれてよかったです。7歳ですけどフレッシュですし、不治の病(屈腱炎)を持ちながらも重賞を勝ってくれましたし、さらに今年飛躍してくれるんじゃないかなと思います


優勝馬:ヨーホーレイク

父  :ディープインパクト
母  :クロウキャニオン
母の父:フレンチデピュティ

馬主 :金子真人ホールディングス
調教師:友道康夫 (栗東)
生産者:ノーザンファーム



岩田望来騎手は'24阪神JF以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算13勝目。
4年連続JRA重賞勝利。
京都記念は初勝利。
友道康夫調教師は'24朝日杯FS以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算72勝目。
15年連続JRA重賞勝利。
自身が持つ現役調教師連続年JRA重賞勝利記録更新。
京都記念は'23ドウデュースに続いて2勝目。
ディープインパクト産駒は'24ステイヤーズS以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算296勝目。

7歳馬の優勝
'97ユウトウセイ、'22アフリカンゴールドに続いて3年ぶり3頭目。

金子真人ホールディングス
28年連続JRA重賞勝利(金子真人名義時代含む)




(重賞3勝目です!)






【次走報】鳴尾記念を制したヨーホーレイクは毎日王冠へ!友道康夫調教師「脚元などを含めて、順調です」

■2024.07.19 - 馬トク報知

【注目馬動向】鳴尾記念勝ちのヨーホーレイクは毎日王冠から始動へ
7/19(金) 13:39配信


鳴尾記念で重賞2勝目を挙げたヨーホーレイク(牡6歳、栗東・友道康夫厩舎、父ディープインパクト)は毎日王冠・G2(10月6日、東京競馬場・芝1800メートル)での復帰を目指し、調整されることになった。現在は滋賀・ノーザンファームしがらきへ放牧に出されており、友道調教師は「脚元などを含めて、順調です」と説明した。

記事全文はこちら




(毎日王冠へ出走予定です。)


記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード