2025.06.29 1回函館6日#函館11R #函館記念 芝2000 良
— さておき (@nannnosono1) June 29, 2025
[入線速報]
1着 5-8 ヴェローチェエラ 牡4 56.0 佐々木
2着 3-3 ハヤテノフクノスケ 牡4 56.0 横山武
3着 7-12 マイネルメモリー 牡5 55.0 菱田
1000m:58.1
勝ちタイム:1.57.6
2025.06.29 1回函館6日#函館11R #函館記念 芝2000
— さておき (@nannnosono1) June 29, 2025
優勝馬:ヴェローチェエラ
父 :リアルスティール
母 :イプスウィッチ
母の父:Danehill Dancer
馬主 :TORACING
調教師:須貝尚介 (栗東)
生産者:ノーザンファーム
6,600万円 (2021年 セレクトセール)
早め先頭直線押し切り! pic.twitter.com/ZiQyRAovCX
【函館記念】
— 競馬ラボ (@keibalab) June 29, 2025
1着ヴェローチェエラ 佐々木
2着ハヤテノフクノスケ 横山武
3着マイネルメモリー 菱田
勝負所で早めに動いたヴェローチェエラが完勝!勝ちタイム1.57.6はサッカーボーイのタイムを37年ぶりに破るレコード!#函館記念 #ヴェローチェエラ #佐々木大輔 https://t.co/v6LbF0CdSw
函館2000m 歴代の好タイム
— 競馬ラボ (@keibalab) June 29, 2025
1.57.6 25年函館記念 ヴェローチェエラ←new!
1.57.8 88年函館記念 サッカーボーイ
1.58.5 10年函館記念 マイネルスターリー
1.58.6 86年函館記念 ニッポーテイオー
1.58.6 13年函館記念 トウケイヘイロー#ヴェローチェエラ #サッカーボーイhttps://t.co/v6LbF0CdSw
佐々木大輔騎手コメント
先週、今週と結果が出ていなかったので、ホッとしました。(須貝)先生と向こう正面で早めに動くことを話していたので、イメージ通り。道中は十分にリラックスして走ってくれて、ゴーサインを出すとすんなり動けました。力を抜いて走ってくれて手応えも良かったので、自信を持って乗りました。(コースレコードは)函館は時計が速かったので、馬の力でよく頑張ってくれた。まだ緩さが残るなかだったので、もっと良くなってくれば上でもやれると思う。(函館は)自分の中では一昨年、昨年と流れのいい競馬場。もう一つ重賞を勝てたのはうれしいし、後半の開催も頑張りたい
佐々木大輔騎手は'24サウジアラビアRC以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算4勝目。
函館記念は初勝利。
須貝尚介調教師はチューリップ賞に続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算53勝目。
函館記念は'20アドマイヤジャスタに続いて2勝目。
リアルスティール産駒はユニコーンSに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算6勝目。