2025.04.12 2回阪神5日#阪神11R #阪神牝馬S 芝1600(外) 良
— さておき (@nannnosono1) April 12, 2025
[入線速報]
1着 7-11 サフィラ 牝4 55.0 松山
2着 1-1 アルジーヌ 牝5 55.0 幸
3着 6-9 ラヴァンダ 牝4 55.0 岩田望
600m:35.5
勝ちタイム:1.32.8
2025.04.12 2回阪神5日#阪神11R #阪神牝馬S 芝1600(外) 良
— さておき (@nannnosono1) April 12, 2025
優勝馬:サフィラ
父 :ハーツクライ
母 :サロミナ
母の父:Lomitas
馬主 :シルクレーシング
調教師:池添学 (栗東)
生産者:ノーザンファーム
6度目の挑戦で重賞初制覇!
ヴィクトリアマイルへの優先出走権獲得! pic.twitter.com/QNIQMwVX0h
ハナ、ハナ差の大接戦──。
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) April 12, 2025
阪神牝馬Sを制したのは最内サフィラ!
松山弘平騎手が導きました。#サフィラ #松山弘平#阪神牝馬S pic.twitter.com/SyRuwUnlY3
本当にすごくうれしい気持ちです。前回乗せていただいて、ためてためてというよりは、長くいい脚を使った方がいいのではないかと思い、競馬をさせてもらいました。理想的な形になりました。本当に能力のある馬で、きょうだいは皆走っている。何とかひとつタイトルが取れて、良かったです。(昨年、落馬事故で亡くなった藤岡康太さんをしのび、ピンクのリボンを着用)康太さんにありがとうと言いたいです
幸英明騎手(アルジーヌ=2着)
力があるだけに、あそこまでいったら勝ちたかったです。頭の上げ下げだけだったと思います
岩田望来騎手(ラヴァンダ=3着)
ラストはよく伸びているけど、最初のポジション取りがうまくいきませんでした
菱田裕二騎手(ビヨンドザヴァレー=4着)
とてもいい内容でした。長くいい脚を使ってくれて、この子のいいところを出して走ってくれました
武豊騎手(ボンドガール=5着)
外、外を回る形になって、並びが厳しかった。内容は悪くなかった。また巻き返したい
坂井瑠星騎手(ソーダズリング=6着)
調教の雰囲気も良かったし、レースも折り合い良く、リズム良く運べました。4コーナーで早めに動かされたぶんかと思います。着順ほど上位と差はなかったです
団野大成騎手(タガノエルピーダ=7着)
直線までスムーズだったので、最後の進路取りが悔やまれます。一瞬迷ったぶん、最後スムーズさを欠いてしまいました
鮫島克駿騎手(ドゥアイズ=8着)
インが有利な馬場で、この枠なので内でじっとしてアルジーヌやラヴァンダと同じようなポジションにつけました。4コーナーで動きがあったときに、置かれる感じになりました。最後は詰めていますが、そこで離されたぶんですね。筋肉量が増えて、スピードよりもパワーが付いてきたので、タフな馬場コンディションの方が力を出せると思います
気分良くじっくりという指示でした。しぶとく伸びてくれていますし、9着とはいえ差のないところまで来ています。展開ひとつですね
今回はゲートの中で集中できませんでした。スタートから流れに乗れず、少し馬を気にするところがありました。ペースがスローで、ヨーイドンになってしまいましたからね
外、外を回る形になってしんどかったです。もうちょっと内で我慢できていれば
あれだけ引っかかってはね。今日は雰囲気があまり良くなかった
最後までしっかりと脚を使えていないです。ハナに行っても力が抜けるような馬じゃなくて、ずっと力んでいる感じがしました。ペースうんぬんでなく、馬自身がもう少し抜けたところで走れたら脚を使えると思います
各記事はこちらから↓