さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

ヴィクトリアマイル

ヴィクトリアマイルを制したアスコリピチェーノ、元気な姿を見せる

■2025.05.18 2回東京8日







■2025.05.19 - 馬トク報知

ヴィクトリアMを制したアスコリピチェーノは一夜明け馬房で静養 鈴木助手「改めてすごいなと思いました」
5/19(月) 14:10配信


担当の鈴木助手は「さすがにレースを走ったぶんの疲れは見られますね。目つきなどを見ても、いつもよりおっとりしている感じ」と慎重にジャッジ。それでも「豪州やサウジと比べれば長い輸送がないぶん楽ですし、回復しやすいと思います」と前を向いた。



記事全文はこちら



(次走も注目です。)

【ヴィクトリアマイル】“ベストターンドアウト賞”を見事受賞したのは…?

■2025.05.18 JRAニュース

開催競馬場・今日の出来事(5月18日(日曜))

第20回ヴィクトリアマイル(GⅠ)のパドックで、「ベストターンドアウト賞」(Best Turned Out Award)の審査が行われました。

※ベストターンドアウト賞とは?
ベストターンドアウト賞とは、『最もよく躾けられ、最も美しく手入れされた出走馬を担当する厩務員』の努力を称え表彰する制度で、世界の主要G1レースにおいて実施されています。JRAでは2013年の第80回日本ダービー(GⅠ)から始まり、今日ではクラシックレースを中心に表彰を行っています。
ベストターンドアウト賞の詳細はこちら


受賞者
ボンドガール 田中 良太調教助手(手塚 貴久厩舎)


審査委員
松山 康久氏(元JRA調教師)



受賞者 田中 良太調教助手のコメント

全てのレースで、人馬共に綺麗な格好で出走させることを心掛けています。特別な手入れはしていないですが、出来る最大限のことを日々続けた結果このような賞をいただき、嬉しく思います。


詳細はこちら



(見事受賞です!)



【東京11R・ヴィクトリアマイル】アスコリピチェーノが抜群の末脚で差し切り!'23阪神JFに続いてGI2勝目!ルメール騎手はヴィクトリアマイル歴代最多の4勝目!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.05.18 2回東京8日







クリストフ・ルメール騎手コメント
本当にうれしいです。今年は海外にたくさん行きましたので、(今回が今年のG1初勝利は)しようがいないですね。今回は勝つ自信がありましたけど、アスコリピチェーノはサウジの速い馬場と短い距離から、1600メートルの東京コース、柔らかい馬場でどんな競馬できるか分からなかったのでちょっと心配した。勝って良かったです


優勝馬:アスコリピチェーノ

父  :ダイワメジャー
母  :アスコルティ
母の父:Danehill Dancer

馬主 :サンデーレーシング
調教師:黒岩陽一 (美浦)
生産者:ノーザンファーム



クリストフ・ルメール騎手はJRA重賞今年5勝目、JRA重賞通算164勝目。
JRA・GIは'24菊花賞以来の勝利、JRA・GI通算54勝目。
ヴィクトリアマイルは'17アドマイヤリード、'20アーモンドアイ、'21グランアレグリアに続いて4勝目。
黒岩陽一調教師はアスコリピチェーノの'24京成杯AH以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算9勝目。
4年連続JRA重賞勝利。
JRA・GIはアスコリピチェーノの'23阪神JFに続いて通算2勝目。
ダイワメジャー産駒は'24京成杯AH以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算55勝目。
15年連続JRA重賞勝利。
産駒JRA・GI通算11勝目。




(大接戦を制しました!)


ヴィクトリアマイルに登録している23頭一覧(5月13日現在)

■2025.05.13






2025.05.13現在
#ヴィクトリアマイル 想定(50音順) 23頭
フルゲート18頭

アスコリピチェーノ ルメール
アドマイヤマツリ  田辺  *
アリスヴェリテ   池添
アルジーヌ     レーン
クイーンズウォーク 川田
クリスマスパレード 石川
サフィラ      松山  *
シランケド     M.デム
シングザットソング ーー
シンリョクカ    木幡初
スウィープフィート ーー
ステレンボッシュ  戸崎
ソーダズリング   坂井
タガノエルピーダ  ーー
ドゥアイズ     三浦
バウンシーステップ 鮫島駿
ビヨンドザヴァレー 菱田
ヒルノローザンヌ  横山和
ボンドガール    武豊
マサノカナリア   横山典
ミアネーロ     ディー
ラヴェル      津村
ワイドラトゥール  北村友

※ーーは騎手未定
※*は優先出走権獲得馬



(23頭が登録しています。)


【ヴィクトリアマイル】ヴィクトリアマイル(GⅠ)に特別登録している日本馬のレーティング上位順位

■2025.05.05 JRAニュース

ヴィクトリアマイル(GⅠ)に特別登録している日本馬のレーティング順位

ヴィクトリアマイル(GⅠ)に特別登録している日本馬のレーティング順位についてお知らせいたします。
なお、出馬投票を行った馬のうち、レーティング順位の上位5頭は他の日本馬より優先して出走できます。


日本馬のレーティング順位表
順位馬名レーティング
1ステレンボッシュ114
2アスコリピチェーノ113
3クイーンズウォーク113
4ボンドガール111
5サフィラ109
6クリスマスパレード109
7ラヴェル109
8スウィープフィート109
9アルジーヌ108
10シンリョクカ108



(上位10頭)


詳細はこちら


(1) レーティング順位については、過去1年間のオープン競走で、110(牝馬については106)ポンド以上のレーティングを得た馬を対象としています。
(2) 牝馬については、4ポンドを加算して順位を決定しています。
(3) 同レーティングの馬については、近走成績、距離実績等を総合的に勘案して順位を付しています。
(4) その他、馬場、近走成績、距離実績等を総合的に勘案し、レーティングを修正することがあります。
その結果、レーティングが110(牝馬については106)ポンド未満となった場合には、レーティング順位の対象とはなりません。
(5) レーティング順位発表後、5月13日(火曜)までの競走に出走した場合、その結果によりレーティング順位が変わることがあります。



(豪華メンバー集結です。)


記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード