さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

上里直汰

落馬負傷の上里直汰騎手は肋骨・鎖骨の骨折、肺挫傷の診断 加藤士津八調教師が明かす

■2025.06.24 - 馬トク報知

22日に落馬した上里直汰騎手は骨折と肺挫傷 「思っていたよりは大丈夫そう」と加藤士津八調教師もひと安心
6/24(火) 13:03配信


落馬した上里直汰騎手(18)=美浦・加藤士津八厩舎=は、肋骨と鎖骨の骨折に加えて肺挫傷と診断されたことを加藤士津八調教師が24日、函館競馬場で明かした。搬送時には肺挫傷の影響で酸素濃度が低く、酸素マスクをつけて病院へ向かっていた。

 加藤士調教師は「肺の方がしっかりしないと退院できないですが、良くなれば1週間ほどで退院できるかもしれないです。当日はヤバイかなと思いましたが、自分が思っていたよりは大丈夫そうですし、23日に本人と話した時は、『早く復帰したいです』と言っていました。骨の痛みと状態次第で、復帰のめどが立つかなとは思います」と話した。



記事全文はこちら



(加藤士津八調教師が明かしました。)

上里直汰騎手、7月5日から7月6日までの2日間(開催2日間)の騎乗停止が発表

■2025.06.22 - 馬トク報知

函館7Rで落馬競走中止した上里直汰騎手が2日間の騎乗停止 病院に搬送された長浜鴻緒騎手とともに負傷
6/22(日) 16:31配信


ウマピョイ(牝5歳、美浦・加藤和宏厩舎)が1コーナーで前の馬に触れて転倒したため競走を中止し、上里直汰騎手(18)=美浦・加藤士津八厩舎=が落馬した。スティックバイミー(牝4歳、美浦・伊藤大士厩舎)は先に転倒したウマピョイに触れて転倒したため競走を中止、長浜鴻緒騎手(19)=美浦・根本康広厩舎=が落馬した。この件に関してJRAは同日、上里騎手を7月5日から6日まで2日間の騎乗停止処分とした。

 なお、上里騎手は胸部の負傷、長浜騎手は左腕の負傷と診断された。



記事全文はこちら



(騎乗停止が発表です。)

落馬負傷の上里直汰騎手、長浜鴻緒騎手 それぞれ怪我の詳細が判明

■2025.06.22 - 馬トク報知

函館7Rで落馬競走中止した上里直汰騎手が2日間の騎乗停止 病院に搬送された長浜鴻緒騎手とともに負傷
6/22(日) 16:31配信


ウマピョイ(牝5歳、美浦・加藤和宏厩舎)が1コーナーで前の馬に触れて転倒したため競走を中止し、上里直汰騎手(18)=美浦・加藤士津八厩舎=が落馬した。スティックバイミー(牝4歳、美浦・伊藤大士厩舎)は先に転倒したウマピョイに触れて転倒したため競走を中止、長浜鴻緒騎手(19)=美浦・根本康広厩舎=が落馬した。この件に関してJRAは同日、上里騎手を7月5日から6日まで2日間の騎乗停止処分とした。

 なお、上里騎手は胸部の負傷、長浜騎手は左腕の負傷と診断された。



記事全文はこちら



(騎乗停止も発表です。)

ルーキー・舟山瑠泉騎手、函館で騎乗する同期の上里直汰騎手、森田誠也騎手、和田陽希騎手について意識することは...

■2025.06.17 - 馬トク報知

25年若手ブレイク一番手へ舟山瑠泉騎手まず函館初週V 先輩の助言、田中博康調教師の言葉を胸に北の大地で奮闘中
6/17(火) 14:40配信


周りの環境を原動力にしようとしている。今回の函館には同期の上里直汰騎手、森田誠也騎手、和田陽希騎手も滞在。「一緒にサウナに行ったりしてリフレッシュはできるけど、競馬としては減量のライバル。同期はシビアに比べられると思う」と、いい関係でお互いに切磋琢磨(せっさたくま)。また、普段から相談に乗ってもらう佐々木大輔騎手を通じて、藤岡佑介騎手や小沢大仁騎手といった関西の先輩騎手にも積極的にアドバイスをもらっている。「競馬場でもパトロールを一緒に見ていただくし、藤岡佑介さんは1から10までわかりやすく教えてくれて、いい刺激を受けています」と充実した日々を送る。



記事全文はこちら



(ルーキー同士の争いも注目です。)

ルーキー・上里直汰騎手、北海道で騎乗することになったきっかけを明かす

■2025.06.12 - 日刊スポーツ

【函館便り】沖縄出身ルーキー上里騎手が北の大地で武者修行、ノルマクリアで実りの夏になれ
6/12(木) 15:34配信



最南の地から最北へ。JRA史上初の沖縄出身ジョッキーでルーキーの上里直汰騎手(18=加藤士)が函館競馬に参戦します。南国出身の上里騎手は開口一番「寒いです」と周りの記者を笑わせてくれました。見習い時代にも函館に来ていて、ジョッキーとしてデビューしてからも早い内から北海道への武者修行の旅を検討していたそうです。「昨年も来ていたし、今年は関西馬のお手伝いもさせていただいています。加藤士先生も『いろいろつてもできるだろうから』と北海道で乗ることを勧めてくれました」と語ってくれました。



記事全文はこちら



(北海道での活躍に期待です!)

記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード