さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

京都金杯

【京都金杯】レース後、関係者コメントまとめ

■2025.01.05 1回中京1日







  1着 サクラトゥジュール R.キング
  2着 ウォーターリヒト  田辺裕信
  3着 ロジリオン     三浦皇成
  4着 セオ        団野大成
  4着 アスクコンナモンダ A.ルメートル
  6着 シャドウフューリー 川田将雅
  7着 シュバルツカイザー 岩田望来
  8着 マテンロウオリオン 古川吉洋
  9着 コレペティトール  柴田裕一郎
10着 メイショウチタン  横山典弘
11着 ドゥアイズ     武豊
12着 オーキッドロマンス 丸田恭介
13着 セルバーグ     田口貫太
14着 フィールシンパシー 坂井瑠星
15着 ゴールデンシロップ 原優介
16着 コナコースト    北村友一


レイチェル・キング騎手(サクラトゥジュール=1着)
サンキューベリーマッチ! とてもいい勝ち方でした。またコンビを組んで、本当に強い力を見せてくれました。また一緒に勝ててうれしいです。去年勝った時と同じプランで、前半リラックスしたぶん、勝負強い脚を見せてくれました。レース前もいい意味で気合が入って、元気いっぱいでした。また来日できてありがたいし、うれしいです

田辺裕信騎手(ウォーターリヒト=2着)
流れに乗るのが難しかった。直線向いて反応良く伸びてくれた。道中でもう少しリズム良く運べていれば

三浦皇成騎手(ロジリオン=3着)
久々に乗せてもらいましたが、体が増えていたのは筋肉の分。以前より幅が出た感じですね。スムーズでしたし、あと一歩。このハンデでよく頑張ってくれた

団野大成騎手(セオ=4着同着)
枠も良かったし、ゲートが決まれば逃げようと思っていた。道中のバランスも良かったし、内容も良かったと思います

オレリアン・ルメートル騎手(アスクコンナモンダ=4着同着)
1番人気の馬を見ながら進められた。直線はこの馬なりにいい脚を使ってくれましたが

川田将雅騎手(シャドウフューリー=6着)
最後まで良く頑張ってくれました

岩田望来騎手(シュバルツカイザー=7着)
もうひとつ伸びが足りずジリジリになりました。1ハロンくらい距離を短くしたら、もっと脚を使えると思う。ただ、今日はいい内容だったので次につながれば

吉川吉洋騎手(マテンロウオリオン=8着)
最近にしてはついて行けて、脚も使ってくれた。兆しは見せてくれた

柴田裕一郎騎手(コレペティトール=9着)
レースに対して後ろ向きなのか、ゲートを出てから進んでいかない感じ。内、内を行こうと思いましたが、馬場に脚を取られた。最後はちょろちょろ伸びましたが

本田調教師(メイショウチタン=10着)
いい位置だったのは最初だけ。行きっぷりが(悪い)ね。気持ちの問題だと思う

武豊騎手(ドゥアイズ=11着)
行きっぷりが悪くて外にもたれた。かかるくらいのイメージだったけど、進んで行かなかった。(敗因が)良く分からない

丸田恭介騎手(オーキッドロマンス=12着)
最後に頭が上がってフワフワするところがある。最後までもう少し頑張ってくれるといいが

田口貫太騎手(セルバーグ=13着)
自分の競馬はできましたが、止まるのが早すぎた。敗因が分からないです。リズム良くいけましたが

原優介騎手(ゴールデンシロップ=15着)
3コーナーの手前から馬場が悪くて3、4回つまずいた。ロスの多いレースになってしまった



各記事はこちらから↓












【中京11R・京都金杯】サクラトゥジュールが鋭い末脚で差し切り!レイチェル・キング騎手のコンビで重賞2勝目!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.01.05 1回中京1日







レイチェル・キング騎手コメント
サンキューベリーマッチ! とてもいい勝ち方でした。またコンビを組んで、本当に強い力を見せてくれました。また一緒に勝ててうれしいです。去年勝った時と同じプランで、前半リラックスしたぶん、勝負強い脚を見せてくれました。レース前もいい意味で気合が入って、元気いっぱいでした。また来日できてありがたいし、うれしいです


優勝馬:サクラトゥジュール

父  :ネオユニヴァース
母  :サクラレーヌ
母の父:シンボリクリスエス

馬主 :さくらコマース
調教師:堀宣行 (美浦)
生産者:谷岡牧場



レイチェル・キング騎手は'24東京新聞杯以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算3勝目。
堀宣行調教師は'24キーンランドC以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算77勝目。
騎手、調教師共に京都金杯は初勝利。
ネオユニヴァース産駒は'24東京新聞杯以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算34勝目。


8歳馬の優勝は史上初。

騸馬優勝
'10ライブコンサート以来15年ぶり2頭目。

トップハンデ馬の優勝
'23イルーシヴパンサー以来2年ぶり13回目。




(見事な差し切りでした!)




京都金杯に登録している28頭一覧(12月31日現在)

■2024.12.31






2024.12.31現在
#京都金杯 想定(50音順) 28頭
フルゲート16頭

アスクコンナモンダ ルメートル
イフェイオン    西村淳
ウインエーデル   ーー
ウォーターリヒト  田辺
オーキッドロマンス 丸田
キープカルム    三浦
コナコースト    北村友
コレペティトール  柴田裕
ゴールデンシロップ 原
サクラトゥジュール キング
サンライズロナウド ーー
シャドウフューリー 川田
シュバルツカイザー 岩田望
シルトホルン    ーー
シーズンリッチ   ーー
セオ        団野
セルバーグ     田口
ダディーズビビッド ーー
ドゥアイズ     武豊
バレエマスター   ーー
ビーアストニッシド 西村太
フィールシンパシー 坂井
ペイシャフラワー  永島
マテンロウオリオン ーー
マルディランダ   ーー
メイショウチタン  横山典
ルプリュフォール  ーー
ロジリオン     ーー

※ーーは騎手未定



(今年は中京開催です。)


【次走報】キャピタルSを制したウォーターリヒトは京都金杯(中京・芝1600m)へ!

■2024.11.27 - サンケイスポーツ

【3歳以上次走報】キャピタルS1着ウォーターリヒトは京都金杯へ
11/27(水) 16:44配信



キャピタルS1着ウォーターリヒト(栗・河内、牡3)は、京都金杯(1月5日、中京、GⅢ、芝1600メートル)へ。



記事全文はこちら



(重賞初制覇を狙います!)


記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード