2024.11.24 6回京都8日#京都12R #京阪杯 芝1200 良
— さておき (@nannnosono1) November 24, 2024
[入線速報]
1着 2-3 ビッグシーザー 牡4 57.0 北村友
2着 1-1 ウインカーネリアン 牡7 57.0 三浦
3着 争い写真判定対象
1-2 ヴェントヴォーチェ 牡7 57.0 M.デム
2-4 プルパレイ 騸5 57.0 浜中
勝ちタイム:1.07.7
着順掲示板シミュレーターで、京都競馬場の表示を作成しました! https://t.co/ookzQEwzC5 #着順掲示板シミュレーター pic.twitter.com/kCudX8hKhO
— さておき (@nannnosono1) November 24, 2024
2024.11.24 6回京都8日#京都12R #京阪杯 芝1200 良
— さておき (@nannnosono1) November 24, 2024
優勝馬:ビッグシーザー
父 :ビッグアーサー
母 :アンナペレンナ
母の父:Tale of Ekati
馬主 :幅田昌伸
調教師:西園正都 (栗東)
生産者:バンブー牧場
ゴール直前捕らえる!
オパールSに続いて連勝!
8度目の挑戦で重賞初制覇! pic.twitter.com/oDmFRAoR5Y
〝ペコちゃん〟だったビッグシーザーを。#ビッグシーザー #京阪杯 pic.twitter.com/1AqxoqXhoh
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) November 24, 2024
力のある馬に騎乗依頼をいただいて、しっかり役目を果たせたと思います。勝てて良かったです。馬の力をスムーズに、全力で発揮させることを一番に考えていました。ウインカーネリアンについていって、うまく外に出せればと思っていたので、イメージ通りでした。手応えは本当に良かったです。もっと頑張れそうな気がしますし、そのポテンシャルはあると思います
三浦皇成騎手(ウインカーネリアン=2着)
難しい枠でしたが、これだけゲートを出たので、自分の競馬をしました。4コーナーの反応もあって、突き放せるかなと思いましたが、勝ち馬がついてきていましたから。まだ馬も若いですし、また重賞を取りたいですね
M.デムーロ騎手(ヴェントヴォーチェ=3着)
スタートでぶつけられて中団あたりになり、3コーナーでも…。直線の伸びはすごくよかった。もったいなかったです
浜中俊騎手(プルパレイ=4着)
枠を生かして、勝ち馬の後ろでうまく運べました。展開がかみ合えば、このクラスでもやれます
西塚洸二騎手(サブライムアンセム=5着)
折り合いは大丈夫でした。使ってきた疲れが出ていて、真っすぐ走れなかった。その中でも能力の高さを示してくれたと思います
幸英明騎手(ドロップオブライト=6着)
直線に向いた時の手応えはよかったので、いけると思ったんですけどね。ラストで甘くなってしまいました。それでも、差のない競馬はできているので楽しみです
団野大成騎手(カンチェンジュンガ=7着)
初めて乗って、すごくいい脚があると思いました。注文のつく馬ですが、どこかではまれば
斎藤新騎手(アグリ=8着)
ゲートを出て、トモ(後肢)がある程度入ってきたら行こうと考えていたら、あのポジションになってしまいました。ためた方が脚を使ってくれるタイプ。もっと距離を長くした方がいいかなと思います
よく我慢してくれましたけどね。内ラチに入らないと勝負にならなかったから
内に入れたかったけど、入れるところがなかった。折り合いはついていました
国分恭介騎手(モズメイメイ=11着)
3コーナーで手応えが怪しくなって、ハミが抜けました。大外に出すと、少しは取ってくれましたが。メンタルの影響が大きいと思います
小沢大仁騎手(テイエムスパーダ=12着)
逃げて勝っている馬なので、スピードを生かそうと思っていましたけど、内に速い馬がそろっていました。外枠でやれる競馬はできたと思います
池添謙一騎手(レッドベルオーブ=13着)
急がせないように乗りました。しんどくなったけど、最後まで脚を使おうとしていたし、このスタイルが合っているのかなと思います
満足できる位置取りでしたが、前のレースで見ていた感触ほどはじけそうになかった。馬場を気にしていたのか、はじけなかったです
いいスピードでした…
この枠では何もできませんでした
初重賞で緊張したけど、返し馬をうまくできて、雰囲気もよかったです。外枠で少し引いて、ダート馬のせいか、ポジションを上げて、ついていけなかったです。(初重賞は)上手なジョッキーの中で乗れて、パドックでの歓声もよかったです。また、乗りたいです
各記事はこちらから↓