さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

大江原比呂

大江原比呂騎手の引退報道を受け、同期・長浜鴻緒騎手がコメント 「今までありがとうという感じで連絡がきました。僕は僕で一生懸命頑張るので、応援してもらえれば」

■2025.02.01 - 馬トク報知

引退を発表した大江原比呂騎手の同期・長浜鴻緒騎手がコメント 「僕は僕で一生懸命頑張る」
2/1(土) 16:25配信


今までありがとうという感じで連絡がきました。同期として競馬学校で3年間やってきたので残念ですけど、僕は僕で一生懸命頑張るので、応援してもらえれば」と、ともに切磋琢磨(せっさたくま)してきた同期に惜別のコメントを送った。



記事全文はこちら



(長浜鴻緒騎手が取材に応じました。)

大江原比呂騎手の引退が発表

■2025.02.01 JRAニュース

大江原 比呂騎手の引退

大江原 比呂騎手(美浦・武市 康男厩舎)から騎手免許の取消申請があり、2月1日(土曜)付けで騎手免許を取り消しましたので、お知らせします。

【累計成績】
1着2着3着4着5着着外騎乗回数勝率連対率3着内率
平地477881641980.0200.0560.091
障害0000000
JRA合計477881641980.0200.0560.091



詳細はこちら



(引退が発表です。)

ルーキー・大江原比呂騎手、今後の目標は...

■2024.08.23 - サンケイスポーツ

【夏に飛び出せ!若手ジョッキー】大江原比呂騎手、20歳の誓い! 「感謝の気持ちを忘れず、笑顔で頑張る」
8/23(金) 12:01配信



これまでに挙げた3勝はすべて脚質が異なる。2勝目は好位からしぶとく伸び、3勝目は積極的な競馬で逃げ切った。「やっぱり減量があるぶん、逃げて勝つことが一番ですけど、馬に合った勝ち方をできる騎手になりたい」。レースに騎乗する際は自分のレースプランを持ったうえで、調教師とイメージをすり合わせることを欠かさない。「減量がなくなったときに通用するような乗り方を今から磨いていきたい」と将来を見据える。


記事全文はこちら




(今後の活躍に注目です!)


ルーキー・大江原比呂騎手「友達がいるんだったら…の気持ちで始めたら、乗馬の方が楽しくなっちゃって(笑)」 乗馬を始めたきっかけは...

■2024.08.23 - サンケイスポーツ

【夏に飛び出せ!若手ジョッキー】大江原比呂騎手、20歳の誓い! 「感謝の気持ちを忘れず、笑顔で頑張る」
8/23(金) 12:01配信



ジョッキーへの道を歩んでいなければ、パリ五輪を目指していたかもしれない。大江原比呂騎手は競馬一家で育ったが、実は幼いころから真剣に取り組んでいたのは器械体操。全国大会に出場したほどで、「将来は体操選手になると思っていた」と振り返る。

転機は小学5年生のとき。友人から乗馬に誘われ、「友達がいるんだったら…の気持ちで始めたら、乗馬の方が楽しくなっちゃって(笑)」。体操との両立は時間的に難しく、とりこになった乗馬を選んだ。その後、藤田菜七子騎手の活躍を見て本格的にジョッキーを志し、夢をかなえた。


記事全文はこちら




(友達からのお誘いでした。)


大江原比呂騎手、石神深道騎手がそれぞれ印象に残っているレースを語る

■2024.08.29 - 東スポ競馬

【激変必至!新世代ジョッキーズ】デビューからここまで同じく3勝 石神深道と大江原比呂が語る父への共通認識
8/29(木) 7:05配信



デビューの3月からまもなく半年が経過するが、勝ち鞍は25日終了時点でともに3勝。「そんな、バチバチという感じじゃないですよ(笑い)」とは深道。対する比呂は「バチバチではないです…」としつつ「“負けないかんな”ぐらいの気持ちはあります(笑い)」と本音がこぼれた。良きライバル、良き仲間として切磋琢磨している。

深道は“人気馬を勝たせる”キャラだが「人気馬だからどうとかはないですかね」とし、「人気がない時に“何としても9着は取りたい”と思うぐらいです(平地では9着までに出走奨励金が出る)」。

 そんな深道の印象的な勝利は6月の東京で挙げた3歳未勝利(2勝目=フォローウィンド)。大外一気でハナ差でものにした一戦だ。「周りから“印象的なレースだった”と言ってもらえました。(大外一気の感覚は)周りが止まって見える感じ。爽快です」と回顧。それでも「自分では追い方もカッコ良くなかったですし、全然満足はしてないです」。

 一方、“人気薄を勝たせる”比呂は「人気馬だから緊張するとかはないですが、人気してない時の方がうまく乗れているのは正直ありますね」。それでも3勝目のハッピーデービー(8月の新潟未勝利=単勝55・0倍)については「もう少し人気していいんじゃないかなと思ってたんです」と負けん気も見せた。このレースは、直線で団野、ルメールとの叩き合いを制してフィニッシュ。この勝利で騎乗への自信が深まったようだ。

 今後の目標についても「次の1勝ですね。いい馬もたくさん乗せてもらえてるので、いい結果を出せたらと思います」(深道)。「乗せていただく一頭一頭を丁寧に騎乗して、1つでも多く勝ちたいです」(比呂)。目の前の1鞍を大切に、全力投球の姿勢をともに示した。


記事全文はこちら




(いい刺激になっているようです。)


記事検索
最新記事(画像付)
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
RSS
  • ライブドアブログ