さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

川田将雅

【東京11R・安田記念】ジャンタルマンタルが単独3番手から直線抜け出し!'23朝日杯FS、'24NHKマイルCに続いてGI3勝目!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.06.08 3回東京2日








川田将雅騎手コメント
久しぶりにこの馬らしく走ることができ、とてもホッとしています。前半、とてもいいスタートを切ってくれて、いいリズムで3番手に収まりかけたのですけど、外から来る馬もいて、あそこでかなりエキサイトしたので、その後はどうなるかと思ったのですが、この馬としてはよく我慢も効きましたし、あの競馬になって、よくこんな強い勝ち方ができたなと思うぐらいでした。


優勝馬:ジャンタルマンタル

父  :パレスマリス
母  :インディアマントゥアナ
母の父:Wilburn

馬主 :社台レースホース
調教師:高野友和 (栗東)
生産者:社台ファーム



川田将雅騎手はJRA重賞今年4勝目、JRA重賞通算146勝目。
JRA・GIは12年連続勝利、通算29勝目。
安田記念は'15モーリス、'17サトノアラジン、'21ダノンキングリーに続いて4勝目。
高野友和調教師は'24エリザベス女王杯以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算29勝目。
JRA・GI通算9勝目。
安田記念は初勝利。
パレスマリス産駒はジャンタルマンタルの'24NHKマイルC以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算5勝目。
産駒JRA・GI通算3勝目。




(GI3勝目です!)


川田将雅騎手が着用している勝負服は業者のものではなく...? 「競馬に乗らない人が作ると肩の動きが制限される。いいパフォーマンスを発揮するためには...」

■2025.01.28 - デイリースポーツ

使う道具は全てがオーダー! 徹底された〝川田仕様〟 驚きのこだわり「勝負服は自分で作っています」
1/28(火) 6:00配信


驚きなのが勝負服だ。決まった会社で作られ、生地、サイズが同じものを厩舎で用意し、騎手が着用するのが普通と思っていた。「競馬に乗らない人が作ると肩の動きが制限される。動きの妨げになるものを着ていいわけがない。自分が多く乗せてもらう馬主さんの勝負服は自分で作っています。厩舎に提案する時はみんなに合うように。僕だけが着るのは僕に合うように。いいパフォーマンスを発揮するためには作らないといけない」と話す。



記事全文はこちら



(川田将雅騎手が語りました。)

【京都新聞杯】ショウヘイが重賞初制覇!川田将雅騎手が今後の距離延長についてコメント 「1ハロン延びることは特に問題ないと思います」

■2025.05.10 2回京都5日








■2025.05.10 - 馬トク報知

【京都新聞杯】馬名の意味は“人名”ショウヘイが重賞初制覇 川田将雅騎手「ダービーへの道がつながりました」
5/10(土) 15:45配信





川田将雅騎手(ショウヘイ=1着)
具合が戻れば、能力の高い馬ですからね。前回が全く走ることのできない状態でしたが、今回はとてもいい状態で競馬場に来ることができましたし、それ通りの内容で走りさえすれば、というところでした。流れどうこうより、リズムよく走ったというだけです。この馬本来の走りが今日はできました。これでダービーへの道がつながりましたし、1ハロン延びることは特に問題ないと思います



記事全文はこちら 



(川田騎手がコメントです。)


【京都11R・京都新聞杯】ショウヘイが好位につけ直線抜け出し!2度目の挑戦で重賞初制覇!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.05.10 2回京都5日








川田将雅騎手コメント
具合が戻れば、能力の高い馬ですからね。前回が全く走ることのできない状態でしたが、今回はとてもいい状態で競馬場に来ることができましたし、それ通りの内容で走りさえすれば、というところでした。流れどうこうより、リズムよく走ったというだけです。この馬本来の走りが今日はできました。これでダービーへの道がつながりましたし、1ハロン延びることは特に問題ないと思います


優勝馬:ショウヘイ

父  :サートゥルナーリア
母  :オーロトラジェ
母の父:オルフェーヴル

馬主 :石川達絵
調教師:友道康夫 (栗東)
生産者:ノーザンファーム



川田将雅騎手はオーシャンS、金鯱賞に続いてJRA重賞今年3勝目、JRA重賞通算145勝目。
京都新聞杯は'15サトノラーゼン、'21レッドジェネシス、'23サトノグランツに続いて4勝目。
友道康夫調教師は京都記念、フローラSに続いてJRA重賞今年3勝目、JRA重賞通算74勝目。
京都新聞杯は'21レッドジェネシス、'23サトノグランツに続いて3勝目。
サートゥルナーリア産駒は毎日杯に続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算2勝目。




(重賞初制覇です!)

【中山9R・山藤賞】ビーオンザカバーが中団から直線抜け出し!伊藤圭三調教師が今後の距離について言及 「今後もオーナーと相談して...」

■2025.04.12 3回中山5日






■2025.04.12 - スポニチアネックス

【山藤賞】ビーオンザカバーV 川田「いい内容でいい走りでした」
4/12(土) 15:03配信


初コンビの川田は「いい内容でいい走りでした」とコメント。伊藤圭師は「力をつけている。長い距離では折り合いが難しいが、2000メートル戦で流れたのが良かった。今後もオーナーと相談して2000メートル前後の距離を考えていきたい」と語った。次走は未定。



記事全文はこちら



(次走も注目です!)

記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード