さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

永野猛蔵

今年も札幌開催がスタート!4年目で初参戦の永野猛蔵騎手、意気込みを語る

■2024.07.18 - 馬トク報知

札幌初参戦の若手騎手2人が抱負 永野猛蔵騎手「今まで以上に気を引き締めて」長浜鴻緒騎手「高杉くんより勝ちたい」
7/18(木) 17:49配信


永野騎手はこちらも初参戦だった函館で9勝を挙げ、リーディング6位と活躍。7月6日には通算100勝を達成し、減量がなくなった。「函館ではちょこちょこ勝たせていただいて」と、謙遜する真面目な人柄も大きな魅力だ。札幌はプライベートを通じて訪れるのが初めて。「函館よりも暑いですね」と苦笑いしながらも、「コースで乗った感じでは函館に比べて広いなと思いました。減量も取れたし、今まで以上に気を引き締めて乗っていきたいです」と、前を見つめていた。


記事全文はこちら




(札幌でも活躍に期待です!)



丸刈りがトレードマークとなった(?)永野猛蔵騎手、100勝まではこの髪型と決めていたが今後は...?

■2024.07.07 - 日刊スポーツ

永野猛蔵100勝 トレードマークの丸刈り頭は達成までの自分との約束、気になる今後は…
7/7(日) 9:28配信



函館11RマリーンSは5番人気ナチュラルハイ(牡4、黒岩)が4番手から直線で抜け出し、デビュー4年目の永野猛蔵騎手(21=伊藤圭)が通算100勝を達成した。

 「メンバーと並びを見て、いつもよりしっかり出していった。理想のポジションが取れた。直線はさばくのに時間がかかったが、強い競馬をしてくれた。今後が楽しみになる内容だった」と、してやったり。

 いまやトレードマークになった丸刈り頭は、100勝までの自分との約束。「髪を伸ばすかどうかは考えたい」と結論を保留した。来週の函館2歳Sではニシノラヴァンダで重賞初勝利がかかる。


記事全文はこちら




(長髪のタケゾーもちょっと見てみたい気もする)


永野猛蔵騎手がJRA通算100勝達成!騎乗後コメント

■2024.07.06 1回函館9日






■2024.07.06 JRAニュース

開催競馬場・今日の出来事、明日の取消・変更等(7月6日(土曜))

永野 猛蔵騎手 JRA通算100勝達成!
11Rで、3番ナチュラルハイに騎乗し第1着となった永野 猛蔵騎手(美浦:伊藤 圭三厩舎所属)は、現役91人目のJRA通算100勝を達成しました。

スクリーンショット 2024-07-06 165655



コメント
100勝達成まで思ったより時間がかかってしまいましたが、素直に勝てて嬉しいです。このレースでは、出走メンバーや枠順をみて、少し前目にポジションを取りたいなと思っていたのですが、馬がそれに応えて、一生懸命頑張ってくれました。函館競馬場は、美浦トレーニング・センターに比べて涼しいですし、初めての北海道開催ですが、楽しく毎日を過ごさせていただいています。技術面などまだまだ足りないところばかりですが、先輩達に負けないように、そして、これからもどんどん勝てるように精一杯頑張っていきますので、今後とも応援をよろしくお願いいたします。今日はありがとうございました。


レース動画、結果はこちら



(今後の活躍も期待です!)



【函館11R・マリーンS】ナチュラルハイが馬群を割って抜け出し!鞍上・永野猛蔵騎手はJRA通算100勝達成!

■2024.07.06 1回函館9日






■2024.07.06 - 馬トク報知

【函館11R・マリーンS】ナチュラルハイが差し切り勝ち 永野猛蔵騎手「この先が楽しみになる内容でした」
7/6(土) 16:38配信




スタートを決め、道中は内の4番手を追走。直線に入ってもなかなか前があかなかったが、わずかに空いたスペースを見逃さずこじ開けると、先に抜け出し、押し切りを計る武豊騎手騎乗のサンテックスをゴール前でとらえて1馬身差をつけてゴールに飛び込んだ。

 鞍上は「メンバーと並びをみていつもより出して行こうと思っていた。いつも1角まで置かれるけど、今日は状態の良さもあって理想のポジションが取れました。直線でさばくのに時間はかかったけど、しっかり応えてくれて強い競馬だったと思います。この先が楽しみになるような内容でした」と満足げに話した。


記事全文はこちら



(永島まなみ騎手と同日にJRA通算100勝達成です!)

永野猛蔵騎手が初の函館競馬場騎乗で意識したこととは...?「芝でもダートでもロスなく立ち回って...」

■2024.06.12 - サンケイスポーツ

初の函館で〝タケゾー〟永野猛蔵騎手が躍動!「人気のない馬でも上位にこられて自信になりました」
6/12(水) 19:13配信



活躍の背景には、進路取りへの意識があった。「芝でもダートでもロスなく立ち回って、あいたところを縫っていく競馬が理想的だと感じました。そういう乗り方をしないと人気馬との差を埋められませんし、これからもっと勉強していきたいです」。普段騎乗している中山よりも、さらに小回りの舞台。身動きが取れなくなるリスクを覚悟のうえで、タイトな騎乗を心掛けたことが好結果につながっている。


記事全文はこちら




(100勝も間近!注目です!)




記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード