さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

池江泰寿

安田記念・3着のソウルラッシュを管理する池江泰寿調教師、考え得る敗因を明かす 「やっぱり東京なのかな」

■2025.06.08 3回東京2日








■2025.06.09 - 馬トク報知

【安田記念】4年連続出走のソウルラッシュ“鬼門”でまた3着…池江調教師、敗因は「やっぱり東京なのかな」
6/9(月) 6:30配信


未勝利の“鬼門”ともいえる府中。4年連続出走で初制覇を狙ったソウルラッシュだったが、またも勝利に届かず3着に終わった。中団後方で序盤はやや促すシーン。最後の直線で外から追い上げ態勢に入った。浜中の懸命の鼓舞に応え末脚を伸ばしたものの、勝ち馬には及ばす、後ろから迫ったガイアフォースにも首差先着を許した。

 昨年のマイルCSを制し、最優秀マイラーに選出。前走のドバイ・ターフでは香港最強馬ロマンチックウォリアーを下した。1番人気に応えられず、鞍上は「ペースは遅くなるだろうという判断はあったけど、初速の部分での器用さがもうひとつ」と課題を指摘した。池江調教師は「力は出し切ってくれたけど前もつかまえられず、後ろにも差されているしね。やっぱり東京なのかな」と昨年と同じ結果に無念さをにじませた。



記事全文はこちら



(池江調教師が明かしました。)

【中山11R・オーシャンS】ママコチャがGI馬の貫禄を見せる!'23スプリンターズS以来の勝利!高松宮記念への優先出走権獲得!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.03.01 2回中山1日







川田将雅騎手コメント
最近どうしても気持ちが出てこず、今日も穏やかすぎるくらいでしたので、競馬にいたるまでに終始、気持ちをつくりながら、レース自体も気持ちが前向きになるようにと意識しながら組み立てて、あのポジション(道中3番手追走)です。最近のなかでは一番ちゃんと動く雰囲気をもって、道中走ってくることができましたし、やっとこの馬らしく少し動くことができたと思います。何よりこの馬が一番大きなところを勝ってから、結果が出ない日々を過ごしていましたので、大きなレースを勝ったこの舞台で、改めて重賞を取ってくれたことを、とてもうれしく思っています。いい頃の雰囲気にもうひとつ戻れればと思いますので、この後もいい時間を過ごしてもらえたらと思います


優勝馬:ママコチャ

父  :クロフネ
母  :ブチコ
母の父:キングカメハメハ

馬主 :金子真人ホールディングス
調教師:池江泰寿 (栗東)
生産者:ノーザンファーム



川田将雅騎手は'24朝日杯FS以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算143勝目。
20年連続JRA重賞勝利。
オーシャンSは'11ダッシャーゴーゴー、'20ダノンスマッシュに続いて3勝目。
池江泰寿調教師は'24マイルCS以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算97勝目。
4年連続JRA重賞勝利。
オーシャンSは'22ジャンダルムに続いて2勝目。
クロフネ産駒はママコチャの'23スプリンターズS以来2年ぶりのJRA重賞勝利、JRA重賞通算52勝目。


(すべてGIII昇格の2006年以降)
牝馬の優勝
'21コントラチェック以来4年ぶり5頭目。

JRAGI勝ち馬の優勝は史上初。

1番人気馬の優勝
'24トウシンマカオに続いて2年連続6頭目。

川田将雅騎手のオーシャンS3勝目
横山典弘騎手と並ぶ最多勝タイ記録。





(復活に向け快勝です!)




池江泰寿調教師がジャンダルムを追悼 「能力が高すぎて本質を見極めることが難しかった。いろいろと遠回りをさせて申し訳ない」

■2025.02.26 - 東スポ競馬

池江泰寿調教師がジャンダルムを追悼 遅咲きのスプリンターに「いろいろと遠回りをさせて申し訳ないなという気持ち」
2/26(水) 14:47配信



「突然でしたね」と本馬との早すぎる別れを悼んだ池江調教師。「マイル(デイリー杯2歳S)を勝ってホープフルSで2着。クラシックに行きましたが、結果をみれば距離が長くてマイルや千四、千二と詰めて行って。始めからスプリント路線に行っていれば、沢山のスプリントGⅠを勝っていたかもしれません。能力が高すぎて本質を見極めることが難しかった。いろいろと遠回りをさせて申し訳ないなという気持ちです」と現役時代を回顧した。

 わずか3年弱の種牡馬生活で、残された産駒は限られている。「初年度がいま1歳で、3世代目は10頭もいないと思います。そこから活躍馬を出して、ビリーヴからジャンダルムの血を後世に残すことが、ジャンダルムに対する手向けになってくれたら」と産駒たちの活躍を願っていた。



記事全文はこちら



(池江調教師がコメントです。)

【次走報】マイルCSを制したソウルラッシュは香港マイル予定!管理する池江泰寿調教師が明かす

■2024.11.17 6回京都6日







■2024.11.17 - サンケイスポーツ

【マイルCS】昨年2着のソウルラッシュが豪脚発揮し待望のGI初制覇! 団野大成騎手「最高の気分ですね」
11/17(日) 17:03配信


 
◆池江泰寿調教師
「感無量ですね。正直言うと、もう少し絞りたかったですが、思いのほか減らなかった。究極の仕上げをしたかったのができなかったです。(レースは)安心してみていられました。夢見心地という感じでした。去年から何か良くなったという訳ではなくて、うまくかみ合ったのかなと思います。力の要る馬場になっていたのはプラスに出たのかなと思います。今後は選出されている香港マイルに行く予定です。香港は2回目になるので、その辺りは心配していません



記事全文はこちら



(香港マイルへ向かう予定です。)

【京都11R・マイルCS】団野大成騎手、(怒られる)渾身のガッツポーズ!ソウルラッシュが7度目のGI出走で嬉しい初制覇!重賞4勝目!騎乗後コメント・記録まとめ

■2024.11.17 6回京都6日







団野大成騎手コメント
最高の気分ですね。思ったほどポジションは取れなかったのですが、この馬のリズムで運べたかなと思いますし、それが最後の伸びにつながりました。調教師からはマイラーズCのときに『ソラを使うところがあるよ』と聞いていましたが、その辺りも大人になってすごく充実していますし、抜け出してからも強い脚取りだったと思います。今回、抜擢してもらえてうれしかったと同時に絶対に結果を残したいと思っていました。この気持ちを絶やすことなく、いいメンタルでレースを迎えられたのが良かったと思います


優勝馬:ソウルラッシュ

父  :ルーラーシップ
母  :エターナルブーケ
母の父:マンハッタンカフェ

馬主 :石川達絵
調教師:池江泰寿 (栗東)
生産者:下河辺牧場



団野大成騎手はマイラーズC、ファンタジーSに続いてJRA重賞今年3勝目、JRA重賞通算10勝目。
マイルCSは初勝利。
JRA・GIは'23高松宮記念に続いて通算2勝目。
池江泰寿調教師はマイラーズCに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算96勝目。
マイルCSは'17ペルシアンナイトに続いて2勝目。
JRA・GI通算23勝目。
ルーラーシップ産駒はJRA重賞今年5勝目、JRA重賞通算35勝目。
産駒JRA・GI3勝目。



(嬉しいGI初制覇です!)




記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード