さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

池添学

【阪神11R・阪神牝馬S】サフィラが3頭横一線の大接戦を制す!6度目の挑戦で重賞初制覇!ヴィクトリアマイルへの優先出走権獲得!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.04.12 2回阪神5日






松山弘平騎手コメント
本当にすごくうれしい気持ちです。前回乗せていただいて、ためてためてというよりは、長くいい脚を使った方がいいのではないかと思い、競馬をさせてもらいました。理想的な形になりました。本当に能力のある馬で、きょうだいは皆走っている。何とかひとつタイトルが取れて、良かったです。(昨年、落馬事故で亡くなった藤岡康太さんをしのび、ピンクのリボンを着用)康太さんにありがとうと言いたいです


優勝馬:サフィラ

父  :ハーツクライ
母  :サロミナ
母の父:Lomitas

馬主 :シルクレーシング
調教師:池添学 (栗東)
生産者:ノーザンファーム



松山弘平騎手は'24京王杯2歳S以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算49勝目。
10年連続JRA重賞勝利。
阪神牝馬Sは'20サウンドキアラに続いて2勝目。
池添学調教師は'24新潟2歳S以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算14勝目。
6年連続JRA重賞勝利。
阪神牝馬Sは初勝利。
ハーツクライ産駒は'24ジャパンC以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算88勝目。
15年連続JRA重賞勝利。




(ヴィクトリアマイルへの優先出走権獲得です!)




【新潟11R・新潟2歳S】トータルクラリティが一度抜け出しを許すも再度差し返し!デビュー2連勝で重賞初制覇!騎乗後コメント・記録まとめ

■2024.08.25 3回新潟6日






北村友一騎手コメント
勝てて良かったです。返し馬のテンションが高かったので、どこのポジションで抜いて走れるかでしたが、一番いいポジションで折り合って進めることができました。瞬発力勝負より、しぶとさを生かした方がこの馬の良さが出てくれると思っていました。テンションが高いところがもう少し大人になってくれれば、背中のいい馬だし活躍できる馬だと思います


優勝馬:トータルクラリティ

父  :バゴ
母  :ビットレート
母の父:スペシャルウィーク

馬主 :キャロットファーム
調教師:池添学 (栗東)
生産者:ノーザンファーム


北村友一騎手はファルコンSに続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算29勝目。
池添学調教師は京都記念、高松宮記念に続いてJRA重賞今年3勝目、JRA重賞通算13勝目。
騎手、調教師共に新潟2歳S初勝利。
バゴ産駒は'21神戸新聞杯以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算14勝目。



(見事な差し返しでした!)



【京都5R】トータルクラリティが鋭い末脚を見せデビュー勝ち!池添学調教師「馬にとってはいい経験ができたと思う」

■2024.06.16 - 馬トク報知

【京都5R・2歳新馬】バゴ産駒トータルクラリティがV 北村友一騎手「内容の濃いレースができた」
6/16(日) 13:15配信


道中は3、4番手。前進気勢が強まる場面もあったが、4角辺りからはスムーズに折り合った。直線に入ると、北村友一騎手のゲキに応えて加速。上がり3ハロン最速33秒9の末脚で、抜け出したラトラース(川田将雅騎手)をゴール前でとらえた。

 北村友騎手は「少しテンションが高くて、返し馬で上ずる面が多々ありました。ペースが落ち着いた中で、行きたがる面はありましたが、収まって、最後までしぶとく脚を使ってくれました。新馬としては内容の濃いレースができました」と振り返った。

 池添調教師は「調教の動きからも、新馬から勝負になると思っていました。周りの出方を見られる、少頭数の大外枠も良かったですね。スローで出入りが激しくなりましたが、許容範囲の中で我慢できていました。馬にとってはいい経験ができたと思う」と手応えを示した。

記事全文はこちら



(次走も注目です!)


記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード