さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

菅原明良

【阪神4R】ミトノオルフェがゴール直前捕らえる!前川恭子調教師、JRA初勝利!

■2025.03.23 1回阪神8日






■2025.03.23 - 馬トク報知

阪神4Rで前川恭子調教師がJRAで初白星 女性調教師では史上初 高知競馬での地方初Vに続く白星
3/23(日) 12:11配信


道中は4番手の外を追走。直線半ばで2番手につけると大きなストライドで脚を伸ばし、逃げたコンタンゴ(2着)をゴール前で差し切り、半馬身差をつけた。

 騎乗した菅原明良騎手は「ゲートをうまく出てくれて、最後までいい走りをしてくれました。(前川厩舎のJRA初勝利は)頭にありましたし、決めることができて良かったです。(前川師は)自分のメルボルンCの海外遠征にも同行されていて、こうして依頼をいただけて、結果を出せてすごくうれしいです」と笑みを浮かべた。



記事全文はこちら



(今後の活躍にも期待です!)

【中山6R】ソーダーンライトが好位につけ直線抜け出し!菅原明良騎手「ヨーロッパの血統なので、この馬場もうまくこなしてくれました」

■2025.03.16 - 馬トク報知

【中山6R・3歳1勝クラス】ソーダーンライトが道悪を苦にせずV 菅原明良騎手「ヨーロッパの血統なので」
3/16(日) 13:41配信


少頭数の8頭立てで、道中は好位2番手をキープ。リズム良く運び、直線ではしっかりと脚を伸ばして、2着のカンシンに3/4馬身差をつけた。

 父トゥーダーンホットは現役時代、19年のサセックスS(芝1600メートル)を勝つなど芝のマイル以下でG1を3勝している。菅原明良騎手は「返し馬から(道悪に)脚を取られずに走れていました。ヨーロッパの血統なので、この馬場もうまくこなしてくれました」と、勝利を振り返った。

 3戦ぶりの勝利を飾り、鹿戸調教師は「馬場もよかったのかな。いいレースができてし、体調は維持できていました」と、うなずいた。次走は未定という。



記事全文はこちら



(次走も注目です!)

菅原明良騎手、ウシュバテソーロでのドバイワールドカップ制覇に向け意気込みを語る 「衰えはあるんでしょうけど、やっぱり能力は高いですよね」

■2025.03.03 - サンケイスポーツ

【新人記者カメ日記・トレセン縦〝桜〟無尽】世界を渡り歩く東の若武者・菅原明良騎手 「やることも競馬をするだけで一緒だし、何も変わらないです」
3/3(月) 18:02配信



菅原明騎手はサウジC後すぐに日本に戻っていますが、ウシュバはサウジアラビアからそのままドバイへ向かい、一昨年制したドバイワールドC(4月5日、メイダン、GⅠ、ダ2000メートル)に向かいます。このレースがついにラストランの予定で、鞍上は「(前走は)アメリカの馬がいなかったのでペースが流れなかったですし、ドバイはまたアメリカの馬が使ってくると思うので巻き返しに期待したい」と燃えています。

(8歳で)衰えはあるんでしょうけど、やっぱり能力は高いですよね。自分の競馬をするとどうしてもペースに左右されますし、そういうなかで(サウジCは)あの着差だったと思うので、ドバイはまた変わってくると思います



記事全文はこちら



(意気込みを語りました。)

菅原明良騎手、プラカードでJRA初勝利を挙げた舟山瑠泉騎手の顔を隠しニッコリ☺️

■2025.03.08 2回中山3日







スクリーンショット 2025-03-08 143551

スクリーンショット 2025-03-08 143603



レース動画、結果、インタビューはこちら



(とっっても笑っています)




サウジCでウシュバテソーロに騎乗し3着に入線した菅原明良騎手、レースを振り返る 「東京大賞典を叩いて状態はさらに上がっていました」

■2025.03.03 - サンケイスポーツ

【新人記者カメ日記・トレセン縦〝桜〟無尽】世界を渡り歩く東の若武者・菅原明良騎手 「やることも競馬をするだけで一緒だし、何も変わらないです」
3/3(月) 18:02配信



1、2着馬が強かったので離されてしまいましたが、ウシュバの競馬は後ろから差す競馬。好位からというのが厳しいので、自分の競馬をした結果かなと思います。ペースも向いたわけではないですし、そのなかでの3着は力があるのを改めて証明できたと思います

暮れの東京大賞典からコンビを組んだウシュバテソーロは、調教で動かなかったり、パドックで活気がないように見える姿を見せるのに、レースでは力強い走りをするギャップでファンの多い馬。今回は「東京大賞典を叩いて状態はさらに上がっていましたし、現地での追い切りもすごく良かった。だいぶ気持ちも出て活気のある動きしていたので、走るだろうなと思っていました」と自信を持って挑んでいたことを明かしてくれました。



記事全文はこちら



(素晴らしいレースでした。)

記事検索
最新記事(画像付)
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
RSS
  • ライブドアブログ