2025.06.28 1回函館5日#函館11R #青函S 芝1200 良
— さておき (@nannnosono1) June 28, 2025
[入線速報]
1着 5-10 エーティーマクフィ 牡6 56.0 藤岡佑
2着 6-12 ティニア 牡5 55.0 佐々木
3着 8-16 ペアポルックス 牡4 57.5 松若
600m:33.2
勝ちタイム:1.08.1
2025.06.28 1回函館5日#函館11R #青函S 芝1200 良
— さておき (@nannnosono1) June 28, 2025
優勝馬:エーティーマクフィ
父 :マクフィ
母 :テンシンランマン
母の父:ハーツクライ
馬主 :岡田隆寛
調教師:武英智 (栗東)
生産者:岡田牧場
1,815万円 (2020年 北海道セレクションセール)
外からまとめて差し切り! pic.twitter.com/TZ4HHs3hH2
【函館11R 青函S(OP)】
— netkeiba (@netkeiba) June 28, 2025
藤岡佑介騎手騎乗の12番人気エーティーマクフィが差し切りV。18戦ぶりの芝で見事な激走を見せました。
芝での勝ち星は2歳未勝利戦以来…ですが、函館芝1200mではこれで2戦2勝。洋芝適性がハマったか。https://t.co/HPe6MAQ62a
■2025.06.28 - 馬トク報知
【函館11R・青函S】エーティーマクフィが12番人気でオープン初勝利 芝は22年12月以来の出走#競馬 #馬トク
— 競馬専門サイト馬トク_スポーツ報知 (@umatoku_hochi) June 28, 2025
記事はこちら▼https://t.co/cH9MooqX0Q
近走はダートで勝ち切れずにいたが、初勝利を挙げた舞台でオープン初勝利。中団より後方の位置取りから直線で力強く伸び、ゴール寸前で2着ティニアをわずかに首差だけ差し切った。藤岡佑介騎手は「歩様が良くて、陣営が芝を使うために柔らかく作ったのだと思う。(使う予定だったレースを)除外になった後に『芝はどうか』と聞かれて、洋芝1200メートルで勝っているので面白いのではないかと。期待以上の行きっぷりで3コーナーではひょっとしたらと思った。捕まえたところを評価したい。賞金加算ができたことは大きい」と笑顔を見せた。武英智調教師によると今後はキーンランドC・G3(8月24日、札幌)など、洋芝の1200メートルを視野に入れる。
記事全文はこちら
(久々の勝利です!)