さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

騎手

高杉吏麒騎手、2年目は髪を伸ばす模様 「ボウズだと小学生にたぶん見えちゃうので(笑)」

■2025.01.03 - 馬トク報知

高杉吏麒騎手2年目の誓い「藤岡佑介さんみたいな大人になりたい」「将来的に憧れの凱旋門賞勝ちたい」
1/3(金) 6:00配信


2年目以降は、生活面で自由にできることが増える。髪形、車…。19歳らしい無邪気な笑顔で私生活の展望を話してくれた。

 「1年目は先生に伸ばすのはダメと言われて、ずっとボウズだったんですが、2年目は勝手にしろって感じですね。伸ばしたいといえば伸ばしたいですよ。ボウズだと小学生にたぶん見えちゃうので(笑)。車に乗るのも1年目はダメで、『2年目からな』と。『1年目が終わったらどんな車でも乗ってええぞ!』と言われています。そこまで詳しくはありませんが、車は好きですね。ゆくゆくは1台、SUVを買って、2台目でスポーツカーを買いたい。もうがっつりスポーツカーって感じの車に乗りたいです(笑)



記事全文はこちら



(私生活について明かしました。)

ルーキー・大江原比呂騎手、今後の目標は...

■2024.08.23 - サンケイスポーツ

【夏に飛び出せ!若手ジョッキー】大江原比呂騎手、20歳の誓い! 「感謝の気持ちを忘れず、笑顔で頑張る」
8/23(金) 12:01配信



これまでに挙げた3勝はすべて脚質が異なる。2勝目は好位からしぶとく伸び、3勝目は積極的な競馬で逃げ切った。「やっぱり減量があるぶん、逃げて勝つことが一番ですけど、馬に合った勝ち方をできる騎手になりたい」。レースに騎乗する際は自分のレースプランを持ったうえで、調教師とイメージをすり合わせることを欠かさない。「減量がなくなったときに通用するような乗り方を今から磨いていきたい」と将来を見据える。


記事全文はこちら




(今後の活躍に注目です!)


川端海翼騎手、2025年の目標を語る

■2025.01.14 - デイリースポーツ

4年目・川端海翼 “冬コク”からさらなる飛躍へ 単勝回収率驚異の189% 同期に負けじと騎乗技術磨く
1/14(火) 6:00配信



2年前の夏にも、浮上するきっかけの一つがあった。「おととし初めて函館に行ったんですが、結果が出ずに1週間で帰ってきてしまいました」。一度は折れかけたが、その代わりにトレセン近郊の牧場に顔を出すように。厩舎だけではなく、牧場とも関係を築き、乗り鞍増加につなげた。昨年は函館から札幌と北海道シリーズにフル参戦。「美浦の方にも依頼をいただくようになりました」。23年には4鞍だった関東馬への騎乗が、昨年は65鞍に急増。勝ち星だけでなく、ジョッキーにとって大事な乗り鞍数も着実に増えているのが信頼の証しだ。

 今年の目標を聞くと、「最低20勝。いや、30勝したいです」と力強く宣言。「今年も夏は北海道に行く予定ですが、その前に土台を固めて行きたいです。去年は小倉でグッと伸びましたが、落馬してしまった。あれが痛かったので…。でも、乗せていただいていることに感謝です。結果を出さないと。気合を入れて追うので、気持ちだけでも伝えられれば」。熱い思いを胸に、今年はさらなる飛躍の一年にしてみせる。



記事全文はこちら




(今後の活躍にも注目です!)

クリストフ・ルメール騎手、2月2日インドダービー参戦へ!

■2024.12.19 - スポニチアネックス

ルメール 来年2月2日インドダービー参戦へ「楽しみにしています」
12/19(木) 5:05配信


クリストフ・ルメール(45)が、来年2月2日に行われるインドダービー(ムンバイ・マハラクシュミ競馬場=芝2400メートル)に騎乗することが18日、分かった。

 同レースはインド最高峰のビッグレース。インドには02年に短期免許で約3カ月間騎乗したことがあり、ビザも取得済みというルメールは「インドからは毎年のように、オファーが来ていました。今回は早くから準備していました。知り合いもたくさんいます。楽しみにしています」と意気込んでいた。



記事全文はこちら



(久々にインドで騎乗です!)

クリストフ・ルメール騎手、2025年の目標を語る

■2025.01.13 - 馬トク報知

人気馬で敗れたルメール騎手に「けっこう怒ってくる」 インスタライブでインドの競馬事情を明かす
1/13(月) 19:07配信


同ライブ配信では、年末の過ごし方や今年の抱負などを語ったルメール。「改めてリーディングジョッキーを取りたいです。できるだけたくさん勝ちたいです。特にG1は大事。G1を勝つとモチベーションが上がってきます。海外もいい結果を期待しています」と意気込みを口にした。



記事全文はこちら



(今年も注目です!)

記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
RSS
  • ライブドアブログ