さておき競馬まとめ

さておき(おうまアカ)https://twitter.com/nannnosono1 の自称まとめブログです。

気になった記事、個人的に気になったデータをまとめています。

高松宮記念

【高松宮記念】“ベストターンドアウト賞”を見事受賞したのは…?

■2025.03.30 JRAニュース

開催競馬場・今日の出来事(3月30日(日曜))

第55回高松宮記念(GⅠ)のパドックで、「ベストターンドアウト賞」(Best Turned Out Award)の審査が行われました。

※ベストターンドアウト賞とは?
ベストターンドアウト賞とは、『最もよく躾けられ、最も美しく手入れされた出走馬を担当する厩務員』の努力を称え表彰する制度で、世界の主要G1レースにおいて実施されています。JRAでは2013年の第80回日本ダービー(GⅠ)から始まり、今日ではクラシックレースを中心に表彰を行っています。
ベストターンドアウト賞の詳細はこちら


受賞者
サトノレーヴ 齋藤 隆介調教助手(堀 宣行厩舎)

スクリーンショット 2025-03-30 233500



審査委員
領家 政蔵氏(元JRA調教師)
沢村 一樹氏(俳優)


受賞者 齋藤 隆介調教助手のコメント

素晴らしい賞を受賞でき大変光栄です。
日頃から厩舎として一貫して取り組んできた馬の躾や馬を綺麗に見せるよう努力してきたことが評価されたものだと思います。
この賞を励みに、これからも馬の美しさをお伝えできるよう頑張ります。


詳細はこちら



(見事受賞です!)



【中京11R・高松宮記念】サトノレーヴが直線突き抜ける!函館スプリントS、キーンランドCに続いて重賞3勝目、GIは初制覇!騎乗後コメント・記録まとめ

■2025.03.30 2回中京6日








ジョアン・モレイラ騎手コメント
非常に能力の高い馬で、前走の香港も素晴らしい内容。いつかG1を取ると思っていたので、このタイミングで騎乗できて、勝ててうれしいです。今日は風が強くて、直線の向かい風に対して影響がないように途中まで壁をつくっていきました。ラスト250メートルでスペースができて、しっかり反応してくれて、プラン通りの競馬ができました。初めて乗った時(24年春雷S)から昨年の香港の間でも、馬が全体的に成長してレベルアップしていると感じました。今日も馬がすべてを出し切ってベストパフォーマンスを見せてくれたと思います


優勝馬:サトノレーヴ

父  :ロードカナロア
母  :チリエージェ
母の父:サクラバクシンオー

馬主 :里見治
調教師:堀宣行 (美浦)
生産者:白井牧場



ジョアン・モレイラ騎手は'24目黒記念以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算14勝目。
'18エリザベス女王杯、'24桜花賞に続いてJRA・GI通算3勝目。
高松宮記念は初勝利。
堀宣行調教師は京都金杯に続いてJRA重賞今年2勝目、JRA重賞通算78勝目。
JRA・GI通算16勝目。
高松宮記念は'10,'11キンシャサノキセキに続いて3勝目。
ロードカナロア産駒はJRA重賞今年6勝目、JRA重賞通算84勝目。
産駒JRA・GI通算18勝目。




(嬉しいGI初制覇です!)

高松宮記念に登録している20頭一覧(3月25日現在)

■2025.03.25






2025.03.25現在
#高松宮記念 想定(50音順) 20頭
フルゲート18頭

ウイングレイテスト 松岡
ヴェントヴォーチェ ーー
エイシンフェンサー 川又
オフトレイル    菱田
カンチェンジュンガ 武豊  *
キタノエクスプレス 国分恭
グランテスト    団野
サトノレーヴ    モレイラ
スズハローム    佐々木
トウシンマカオ   横山武
トゥラヴェスーラ  丸山
ドロップオブライト 幸
ナムラクレア    ルメール
バルサムノート   ーー
ビッグシーザー   北村友
ペアポルックス   岩田康
マッドクール    坂井
ママコチャ     川田  *
モズメイメイ    松若
ルガル       西村淳

※ーーは騎手未定
※*は優先出走権獲得馬




(20頭が登録しています。)


クリストフ・ルメール騎手、高松宮記念へ向け意気込みを語る

■2025.03.21 - 日刊スポーツ

ルメール騎手が枠色から発想受けたアパレルブランド新作を紹介「僕は中枠が好きです(笑い)」
3/21(金) 12:35配信


自身のブランドを立ち上げて4年目になるが「すごく楽しいし、人気になってうれしく思います。100%日本製で、日本のファンに恩返しの気持ちです」と笑顔。今回はブランド初となる枠色から発想を受けたシャツやキャップなどがお披露目された。

来週の高松宮記念から春のG1シリーズが開幕する。「だんだんプレッシャーが大きくなっています。高松宮記念はまだ勝ったことがないレース。今年はナムラクレアで大きなチャンスがあると思います」と気合が入る。



記事全文はこちら



(ナムラクレアと共に優勝を狙います!)

【高松宮記念】高松宮記念(GⅠ)に特別登録している日本馬のレーティング上位順位

■2025.03.17 JRAニュース

高松宮記念(GⅠ)に特別登録している日本馬のレーティング順位

高松宮記念(GⅠ)に特別登録している日本馬のレーティング順位についてお知らせします。
なお、出馬投票を行った馬のうち、レーティング順位の上位5頭は他の日本馬より優先して出走できます。


日本馬のレーティング順位表
順位馬名レーティング備考
1マッドクール116 
2ルガル116 
3ナムラクレア112牝馬
4ママコチャ112牝馬
5トウシンマカオ115 
6サトノレーヴ115 
7オフトレイル113 
8ペアポルックス112 
9ウイングレイテスト112 
10ビッグシーザー111 



(上位10頭)


詳細はこちら


(1) レーティング順位については、過去1年間のオープン競走で、110(牝馬については106)ポンド以上のレーティングを得た馬を対象としています。
(2) 牝馬については、4ポンドを加算して順位を決定しています。
(3) 同レーティングの馬については、近走成績、距離実績等を総合的に勘案して順位を付しています。
(4) その他、馬場、近走成績、距離実績等を総合的に勘案し、レーティングを修正することがあります。
その結果、レーティングが110(牝馬については106)ポンド未満となった場合には、レーティング順位の対象とはなりません。
(5) レーティング順位発表後、3月25日(火曜)までの競走に出走した場合、その結果によりレーティング順位が変わることがあります。



(豪華メンバー集結です。)


記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード